未分類

未分類

学校いじめ防止基本方針 旭丘小学校

内容は以下の通りです。 1 いじめの防止についての基本的な考え方 2 いじめ防止等対策組織 3 いじめの防止等に関する具体的な取組 4 重大事態への対応 5 学校の取組に対する検証・見直し 6 重大事態フロー図 ※ 日頃 […]

未分類

ホリデーチャレンジ 親子でショートテニス

 今年も福嶋さん(尾張旭市スポーツ推進委員)をはじめとする皆さんを講師に、ホリデーチャレンジで「親子でショートテニス」を行っていただきました。ネットをはさんで親子でラケットを握り、、、上手にできました!いい汗をかいていた […]

未分類

6年生を送る会の歌声

せいいっぱいの 歌声に 6年生への 気持ちが強く伝わってきました。体育館が広ければ、お家の方達にもぜひご覧いただきたいです。素晴らしい歌声に心を動かされ、お互いの1年の成長を確かめ合う場でもあります。※各画像をクリックす […]

未分類

保育園からのかわいいお客様たち

 保育園の年長園児が旭丘小を訪れ、1年生との交流を楽しみました。各クラスですぐに打ち解け、ゲームなどで盛り上がりました。また、20分放課には6年生とも一緒に、おにごっこをした子もありました。皆元気よく、見るたびに大きくな […]

未分類

児童集会 ミュージックタイム 4年生

今朝の児童集会はミュージックタイムとして行われ、4年生が「風になりたい」の歌と合奏を披露しました。来月の二分の一成人式でも発表します。 ※画像をクリックすると、他サイトで動画を見ることができます。

未分類

尾張旭市青少年健全育成推進大会

 本日1月27日(土)尾張旭市青少年健全育成推進大会が開かれました。この大会で、旭丘小から6年生小川さんが全校青少年として表彰を受けました。また、同じく6年生名原さんは「僕の意見、私の考え」の作文、題「言葉の力」が特選に […]

未分類

1年生の歌声 5年生のリコーダー 素敵でした!

 12月19日の児童集会はミュージックタイムでした。最初に1年生が可愛らしく元気な声で「世界中の子どもたちが」を手話付きで歌ってくれました。次に5年生がモーツァルトメドレーをリコーダーで演奏しました。どちらも素敵な発表で […]