図書室と音楽室にパーテーションを取り付けました。 対面になっても飛沫の影響が出ない工夫です。 PTAと後援会からの寄贈です。 ありがとうございます。
未分類
夏休みの力作
校内の掲示板には、夏休みに取り組んだ自由研究や習字作品、絵の作品が 掲示されています。 放課には、仲間の作品を熱心に見る子どもたちの姿があります。 仲間から学ぶ、大切なことです。
2学期スタート!
放送による始業式でスタートしました。 子どもたちの元気な姿が見られました。 緊急事態宣言下での2学期スタートとなりましたので、 始業式後には、学校での過ごし方を話し、 自分だけでなく仲間のことも考えた行動をとるように 学 […]
リモートでのなかよし交流会
本日、なかよし交流会が行われました。 他校との交流がICT機器を利用してできました。
通学班会で安全確認
通学班ごとに並び方などを確認し、 その後、先生たちも下校の様子を見に行きました。 交通安全を意識して登校できる毎日にしましょう!
祝電・祝辞
一部ですが紹介します。旭丘校区の連合自治会や地域連携教育推進委員会からも熱いメッセージをいただきました。ありがとうございました。 教育委員会告示・市長祝辞・市議会議長祝辞
PTA 白衣点検・修繕
本日、PTA学級委員の皆さんが給食の白衣点検をしてくださいました。ほころびのあるものやボタンがとれかかっているものなど、しっかりと修理していただきました。また、かなり古くなっているものについては、新しい白衣に交換していた […]
治癒証明書
インフルエンザ等による出席停止のあとは、「治癒証明書」が必要になります。学校にも用意してありますが、印刷できる環境にあれば、下記証明書のダウンロードから「治癒証明書」をクリックして、ご活用ください。 証明書のダウンロード […]
健全育成横断幕
尾張旭市の青少年健全育成推進会議と少年センターより横断幕を運動場南のフェンスに掲げました。11月1日から1月10日までの期間です。
FBC審査
本日、市の担当者が見えて旭丘小学校の花壇の審査を行いました。春から取り組んできた成果の発表の場でもあります。暑い夏の時期も担当の職員やPTA環境部の方たちに整備や水やりなど取り組んでいただきました。FBCの審査も今日終わ […]