4月21日(月)今日から、1年生も給食が始まりました。最初の給食は、毎年カレーライスです。お祝いのクレープもつきました。小学生になったら、自分たちで給食の準備や片付けをします。まだ慣れない手つきでおかずやご飯をよそってい […]
2025年4月
仲よく元気に登校
4月21日(月)入学式・始業式から2週間がたとうとしています。少しずつ、新しい生活に慣れてきた様子です。朝は新1年生もお世話係と一緒に元気に登校しています。また、お世話係が1年生の教室まで行き、朝の支度の手伝いをしてくれ […]
ホリチャレ「親子 de ティーボール」
4月20日(日)、旭丘小学校のグランドで、今年度最初のホリチャレとなる「親子 de ティーボール」が行われました。心配された天候も影響なく、予定通りに実施することができました。親子の笑顔がたくさん見られました。 &nbs […]
今日の午後の様子
4月18日(金)今週から本格的に授業が始まりました。金曜日の6時間目の様子を見ましたが、さすが高学年です。どの子もがんばっていました。しかし疲れがたまってくる時期です。土日はゆっくり休んでください。
1年生 身体測定
4月17日(木)新学期に入って、高学年から順番に身体測定を行っています。今日は1,2年生の身体測定でした。体操服に着替え、体育館で行いました。
6年 学力学習状況調査
4月17日(木)6年生が、全国学力学習状況調査を行いました。今日は、国語と算数と理科を行いました。どの子も時間いっぱい、一生懸命取り組んでいました。
地震避難訓練
4月16日(水)2時間目に地震避難訓練を行いました。「お(ちてこない)い(どうしてこない)た(おれてこない)」の場所で自分の身を守ることや、揺れがおさまった後、放送の指示で「お(さない)は(しらない)し(ゃべらない)も( […]
第1回委員会活動
4月15日(火)、令和7年度第1回委員会活動が行われました。本校では、5・6年生がいずれかの委員会に所属し、自分たちの力でよりよい学校生活を築いていこうという思いのもとで活動しています。今日は第1回目の委員会活動であるた […]
令和7年度離任式
4月14日(月)5時間目に、離任式を行いました。今までお世話になった先生方から、お別れのあいさつをしていただきました。代表児童が花束を渡し、全員で校歌を歌いました。最後は拍手で見送りました。今までお世話になりありがとうご […]
今年度最初の給食
4月14日(月)今日から2年生以上は給食が始まりました。牛乳パックが新しいパッケージになりました。久しぶりの給食で、どの子も嬉しそうにしていました。