11月1日(金)令和6年度運動会を行いました。競技をする子も応援する子も係の仕事をする子も、みんな楽しく一生懸命に頑張っていました。地域の方や保護者の方にも多数ご参観いただき、子どもたちの頑張りに温かい拍手を送っていただ […]
今日のスケッチ
運動会全体練習
10月31日(木)明日の運動会のために、全体で開会式と閉会式の練習をしました。明日の本番では、体操服を着て登校するために、今日は全員私服で黄色の安全帽子をかぶって練習しました。 授業後に、テントなどを準備しました。明日ま […]
20分放課 読み聞かせ
10月18日(金)、お話の部屋のみなさんによる読み聞かせが、20分放課にありました。「あつまれ!わくわくパンまつり」、「ぼくのパパはおおおとこ」、「おばけのてんぷら」の3つのお話を聞かせてただきました。お話の部屋のみなさ […]
金管クラブ パレード
10月12日(土)旭丘金管クラブが市民祭のパレードに参加しました。練習の成果を発揮し、すばらしい演奏ができました。音も行進もバッチリそろっていました!
うれしい話
10月9日(水)昼の校内放送で、教頭先生から子どもたちへこんな連絡がありました。「昨日、地域の方より、お礼の電話があったので紹介します。下校途中の高学年児童が、あらかわ委員の近くの集会所あたりで鍵を拾ったそうです。その鍵 […]
昼放課
10月7日(月)ようやく熱中症の心配がなくなるぐらい、涼しくなってきました。昼放課は、大勢の子どもたちが元気よく運動場に出て遊んでいました。
6年生が読み聞かせ
10月4日(金)毎週木曜日と金曜日の朝は読書タイムです。1年生の教室には、6年生が交代で読み聞かせに来てくれています。6年生のみなさん、毎週、ありがとうございます。他学年は、自分で好きな本を選んで読んでいます。
ロッカー工事
9月28日から、新1年生の教室用ロッカーの工事が始まりました。今は、仮設ロッカーが置かれていますが、写真の通り、今までのロッカーより大きくなります。子どもたちのランドセルが大きくなってきていることや、学校に置いておく学習 […]
学校公開
9月27日(金)2時間目と3時間目に学校公開を行いました。たくさんの保護者の方にお越しいただきました。子どもたちは、いつもより少し緊張しながらも張り切って頑張っていました!
タブレットを活用した授業
9月26日(木)6時間目に3年生以上の教室をのぞいてみると、いろいろな学級でタブレットを使った授業を行っていました。総合的な学習の時間で、尾張旭市について調べたり、理科で、台風の進路を調べたり、社会で、日本の都道府県の場 […]