児童会

児童会

児童会役員選挙

本日6限目に4年生・5年生・6年生の各教室において、後期児童会役員選挙立会演説会を行いました。普段は体育館で行いますが今回はコロナウィルス感染症予防のため、立候補した9名の児童の演説を事前に撮影しておき、各教室のテレビに […]

児童会

児童会認証式

本日集会で、令和2年度の前期児童会役員の認証式を行いました。後期役員の皆さん、今までご苦労様でした。前期役員の皆さん、今後の活躍を期待しています。認証式後、たくさんの表彰を行い、最後に校長先生から「手洗い・うがいの励行」 […]

児童会

児童会役員選挙

本日の5限、令和2年度の前期児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。会長3名、執行委員15名とたくさんの子供たちが立候補しました。どの立候補者も堂々と自分の考えを発表することができて立派でした。  

児童会

エンジョイ旭丘

児童会の一番大きな行事、「エンジョイ旭丘」を行いました。限られた時間でしたが、通学団のメンバーで作ったグループで、いろいろなゲームにチャレンジしました。15の室内ゲームと体育館での「フリースロー」「ピンポンダッシュ」「め […]

児童会

外で遊ぼうプロジェクト

児童会では、子どもたちの企画で、本日、昼放課の時間を使って、「外で遊ぼうプロジェクト」を実施しました。児童会の役員が主体となり、外で遊べるゲームを企画し、集まってきた子どもたちで一緒に遊ぶというものです。第1回目は、「ド […]

児童会

2年生ミュージックタイム

本日、体育館でミュージックタイムがありました。今日は2年生が「山のポルカ」という曲をいろいろな楽器を使い、全校に披露してくれました。台詞を入れながらの発表で楽しく見ることができました。発表後、表彰も行いました。

児童会

ゆるキャラの名前決定

本日人権集会のあと、児童会役員よりゆるキャラの名前が決定したので発表がありました。「ぽこタン」です。これから「ぽこタン」がどのように活躍していくかが楽しみですね。

児童会

ゆるキャラ決定

児童会主催の旭丘小のゆるキャラが決定しました。次は名前を決めます。名前募集箱にゆるキャラの名前を書いて入れてください。来週には決定します。お楽しみに。

児童会

児童会主催「ゆるキャラ選手権」

旭丘小学校の児童会主催でゆるキャラ選手権を行うことになりました。みんなから愛されるキャラクターを作って旭丘小を盛り上げていきたいという児童会の願いです。3つのキャラクターがエントリーされています。後日、全児童による投票が […]

児童会

学校集会

本日の学校集会で二つのことが行われました。一つ目は来月行われる球技大会の壮行会です。校長先生の応援メッセージ・部活動代表者の決意表明のあと、児童会が熱いエールを全校児童と行いました。二つ目は本日から11月8日(金)まで図 […]