児童会

児童会

令和3年度後期児童会役員選挙

令和3年度児童会役員選挙を行いました。 選挙管理委員の説明の後、動画視聴で立候補者の演説を行いました。 どの子の演説を聴いてもやる気が伝わり、頼もしく感じました。

児童会

Zoomによる児童会認証式

本日、集会で、令和3年度の前期児童会役員の認証式を行いました。今回は旭丘小学校では初めての試みであるZoomによる認証式でした。後期役員の皆さん、今までご苦労様でした。前期役員の皆さん、今後の活躍を期待しています。

児童会

児童会役員選挙

本日6限目に3年生・4年生・5年生の各教室において、前期児童会役員選挙立会演説会を行いました。9月の選挙に引き続き、コロナウィルス感染症予防のため、事前に撮影した演説を、児童は各教室のテレビで見ました。演説が終わると自然 […]

児童会

選挙演説撮影中

9月の選挙時と同じでコロナウィルス感染症予防のため、現在、立候補する児童の演説を事前に撮影しています。緊張しながらも、立候補者は自分の考えを堂々と演説しています。16日の選挙当日演説の映像が流れます。  

児童会

児童集会

第3回のビンゴゲーム大会を行いました。児童会役員も放送に慣れ、わかりやすく全校児童に伝え、楽しむことができました。児童会のみなさんありがとうございました。

児童会

児童会選挙活動

本日1月29日(金)から令和3年度の前期児童会役員選挙の選挙活動が始まりました。定員7名のところに16名の立候補者が出て、激戦の選挙戦となりました。

児童会

児童集会

前回好評だったため第2回ビンゴゲーム大会を行いました。前回と同じく放送室から児童会役員が放送して、全校で楽しむことができました。児童会のみなさんありがとうございました。

児童会

児童集会

児童会主催のビンゴゲーム大会を行いました。放送室から児童会役員が放送し、その放送を聞いて子どもたちは一喜一憂をしていました。ビンゴ名人の子は児童会から後日認定証もいただけます。企画してくれた児童会のみなさんありがとうござ […]

児童会

感謝

旭丘校区の社会福祉協議会が7月7日より毎日夕方ローテーションを組み、トイレの消毒作業のボランティアに来ていただいていました。そんな中、文科省からガイドラインが出て、尾張旭市教育委員会も学校の新たな教育活動の実施に向けたガ […]

お知らせ

後期児童会役員と学級委員の認証

本日、放送集会にて、後期児童会役員と学級委員の認証式を行いました。児童会を代表して会長が放送で決意を述べました。どの役員もやる気に満ちあふれていました。活動は制限されていますが、できる範囲で精一杯頑張ってください。今後の […]