児童会

児童会

ワックスがけ

2月13日(木)今日と明日、各教室のワックスがけを行います。寒い中、美化委員会の児童が、一生懸命ワックスをかけてくれました。ありがとうございます!

児童会

楽しかったエンジョイ旭丘

1月21日(火)1,2時間目に「エンジョイ旭丘」を行いました。児童会長の「よりよい学校にするために、みんなで協力してエンジョイ旭丘を盛り上げましょう!」という声でスタートしました!通学班で校舎内をまわり、ゲームを楽しみま […]

児童会

明日は「エンジョイ旭丘」です

1月20日(月)明日は、子どもたちが楽しみにしている「エンジョイ旭丘」があります。今日の6時間目に行われた委員会で、5,6年生が明日の準備をしていました。委員会ごとに、低学年でも楽しめるゲームなどを考えてくれています。楽 […]

児童会

児童集会

12月10日(火)児童集会を行いました。児童会役員からは、先日行われた「20分放課企画」の振り返りと、来月行う「エンジョイ旭丘」についての話がありました。「学校を楽しくよりよいものにしたい」という思いを児童会長が全校児童 […]

児童会

20分放課企画「ラインじゃんけん」

12月4日(水)20分放課に、児童会が企画した「ラインじゃんけん」を行いました。異学年の児童が楽しく交流できる、とてもよい企画を考えくれました!明日もあるので、たくさんの子に参加してもらいたいです!

今日のスケッチ

学校集会

12月3日(火)学校集会を行いました。作品募集応募者の中から入選した児童の表彰が行われました。おめでとうございます。また、校長先生から交通安全についての話がありました。最後に児童会から「20分放課自由参加企画」について話 […]

児童会

たくさん食べよう週間

11月26日(火)今日から3日間は「たくさん食べよう週間」です。給食委員会の児童が、少しでも残菜を減らすように考えてくれた企画です。いつもよりたくさん食べられたかどうかを、自分でチェックしてがんばりカードに書きます。どの […]

児童会

赤い羽根共同募金

11月21日(木) 11月20日、21日の2日間、児童会による「赤い羽根共同募金」を行いました。多くの子が募金に協力してくれました。ありがとうございます!

児童会

人権集会

11月19日(火)人権について児童集会を行いました。最初に児童会から「心みつけ」について話がありました。その後、人権週間について、本校の取り組みを紹介したり、子どもたちによる「人権ドラマ」を流したりしました。最後に校長先 […]

児童会

委員会活動

10月28日(月)6時間目に委員会活動がありました。常時活動の他に、運動会や人権週間、読書週間、3学期に行う「エンジョイ旭丘」に向けての話し合いや準備を進めていました。特に、放送委員会は、11月1日の運動会に向けて、放送 […]