児童会

NEWS

地域のおじさん、おばさん運動

 本日、地域のおじさん、おばさん運動がありました。子どもたちに優しい笑顔で「おはようございます」と呼びかけてくださいました。子どもたちは少しはずかしそうに「おはようございます」と返事をしていました。  いつも本当にありが […]

児童会

正しい姿勢で書こう

   10月・11月の保健目標は「目を大切に・正しい姿勢ですごそう」です。保健委員会では、「しせいぼう」をつくって、各クラスに配りました。ノートと目との距離がわかる目安のぼうです。このくらいノートと目 […]

1年

運動会全体練習

 今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は、入場・開会式・ラジオ体操・のびのび体操・閉会式・退場の練習をしました。全体練習は明日も行います。  

児童会

平成26年度 後期児童会役員選挙

 本日5限、4・5・6年生が体育館に集まって、平成26年度の後期児童会役員選挙を行いました。どの候補者も自分の考えをしっかり発表することができました。とても立派でした。  今日の投票結果は、明日選挙管理委員会から報告があ […]

NEWS

草取り・草集め

 今日の1限目、縦割り班で集まって13日(土)に連合の皆さんが刈ってくださった草を集めてごみ袋に入れました。  13日に引き続き連合自治会の皆さんをはじめ保護者の方もたくさん応援に駆けつけてくださいました。みんなで集めた […]

児童会

児童集会

 今日の児童集会は、運動会に向けてみんなで運動場の石拾いを行いました。  運動会は10月4日(土)です。  

児童会

縦割り児童集会

 今日の児童集会は、縦割りで○×クイズを行いました。児童会役員から出された問題をみんなで考えて、赤白帽子で班の答えを表現しました。どの班も全問正解できたかな?  

NEWS

あいさつ運動

 児童会が中心となって、7月8日(火)から「あいさつ運動」を実施しています。今日は、「地域のおじさん、おばさん運動」と連携して、あいさつ運動を行いました。  これからも、笑顔で元気一杯のあいさつができる旭丘っ子を目指して […]