本日の2限、水土里ネットの方に出前授業をしていただきました。また、濁池保存の会の皆さんにもたくさんにもお越しいただいて、愛知用水ができるまでの過程やどのように管理されいるかなど、詳しく説明していただきました。 授業の […]
4年
お話会 2
昨日に引き続き、今日も波の会の皆さんが、楽しい話をしてくださいました。2日間、ありがとうございました。
お話会
読書週間中の取り組みの一つとして、波の会の皆さんによる「お話会」があります。今日と明日の二日間で全クラスでお話をしていただきます。 ※ 波の会とは 今から約40年前に結成され、以来、児童文学に関わる様々 […]
授業研究
今年度は、名古屋大学教授の「柴田好章」先生に本校のスーパーバイザーをお願いしています。今日はその柴田先生にお越しいただいて、5限に4年3組で授業研究を行いました。 授業後、全職員で研究協議を行った後、柴田先生から […]
読書週間
5月26日(火)から読書週間が始まっています。 期 間 5月26日(火)から6月5日(金) 取り組み 期間中、毎朝読書タイム 校長先生クイズ 読書記録 おすすめの本紹介 波の […]
4年生 消防署見学
今日、4年生が市の消防署の見学に行ってきました。消防署の仕事や消防自動車の種類など、たくさんのことを教えていただきました。これからの勉強に活かしていきます。ありがとうございました。
クラブ活動
今年度から新しいクラブ、「マリンバクラブ」ができました。指導には、地域にお住まいの余さんと森さんに来ていただいています。 一年間、よろしくお願いします。
引き取り訓練
本日、引き取り訓練を行いました。保護者の方のご協力で、スムーズに実施できました。ご協力ありがとうございました。
3・4年生内科検診
本日の5・6限に、3・4年生の内科検診がありました。明日は5・6年生の内科検診を予定しています。
瀬戸春季交流会
5月16日(土) バスケット部の男子が「瀬戸春季交流会」に参加して、「吉根クラブ」と「名東クラブ」と練習試合を行ってきました。新チームで課題もたくさんありましたが、みんなよく頑張っていました。   […]