運動場のはしに少し水たまりはありましたが、大きく広がって練習をすることができました。のびのびと演技の練習ができたかな。 画面をクリックすると大きく表示されます。
4年
3・4年生が運動場に出て練習しました。
運動会、音遊の練習はこれまで主に体育館で行っていましたが、今日は運動場へ出ての練習でした。 皆、手旗を持って演技します。赤、青、黄。
地震避難訓練 シェイクアウト!
放課の終わりがけの時間に地震が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。 訓練用の緊急地震速報に続いて、今いる場所でそれぞれに身を守る体制(「シェイクアウト」:低い体制をとる(ドロップ)・頭を守る(カバー)・動かない […]
1学期終業式
終業式を迎えました。満開の桜で始まった1学期。授業だけでなく、多くの行事や体験学習を通して、子ども達は様々な成長を見せてくれました。ご家庭のご理解とご協力に心から感謝いたします。 終業式では、児童会長の二村さんの指揮で校 […]
学年だより
学年だより7月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年度7月1年生.pdf 28年度7月2年生.pdf 28年度7月3年生.pdf 28年度7月4年生.pdf 28年度7月5年生.pdf […]
学校集会
学校集会がありました。雨天のため、体育館で行いました。校長先生からは、「あいさつをしましょう。友だちに親切にしましよう。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。」「こういうことを大事に生活できる人は、七夕の短冊に書 […]
歯の指導
6月に入り、養護教諭による歯の指導を行っています。今週は、4年生です。噛むことによって、「力が出る」「脳が働く」「つばがたくさん出る」などの良いことがあります。実際に、するめを噛んで、学習しました。最後に、普段の給食での […]
朝の読み聞かせ
「おはなしのへや」のお母さん方による、朝の読み聞かせがありました。今朝は、3・4年生に本を読んでいただきました。また、1年生の教室では、6年生が本を読んでくれました。2週間にわたる読書週間は今日で終わりますが、これからも […]
学年だより
学年だより6月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年6月1年生.pdf 28年度6月2年生.pdf 28年度6月3年生.pdf 28年度6月4年生.pdf 28年度6月5年生.pdf […]
読書週間 朝の読み聞かせ
読書週間の今日は、朝の読書タイムに学級担任の読み聞かせがありました。