3年

1年

朝の登校の様子

朝の登校の様子を見ると、地域の方々に見守られて 登校する様子が見られました。 校区内には、交通量が多い箇所があります。 しっかりと並んで登校することを児童に引き続き 意識させていきます。

1年

「ママぼら」活動と読書タイム

「ママぼら」活動で掲示物をきれいにしていただきました。 学級でも朝の読書タイムが始まっています。 本に親しむ時間と環境が子どもたちの成長にもつながっています。

2年

給食スタート

昨日から給食が始まりました。 給食当番も学校で統一された仕方で、 きちんとできました。 黙食もしっかりと意識された時間となりました。

1年

学級開きと一斉下校

始業式後のクラスの様子です。 児童と先生ともに新たな一歩です。 その後、一斉下校です。 1年生も初めての一斉下校なので、戸惑うことも あるかと思いますが、上級生にいろいろと教えてもらえる よい機会です。

1年

始業式・対面式で新たな出会い

今年度は、始業式・対面式も新型コロナウイルス感染対策として ICT機器を活用して実施しました。 1年生と6年生は、体育館で参加し、 2年生~5年生は、各教室でテレビを通しての参加となりました。  

3年

3年生社会見学

本日、3年生全員そろって、リトルワールドに出かけました。急な場所変更でしたが、天気にも恵まれ、しっかり見学することができました。「世界のくらしを知ろう」をテーマに班でいろんなところを見てまわって、世界のくらしや人々の工夫 […]

3年

3年生社会見学の見学先の変更について

ここ最近のコロナウイルス感染拡大の状況を受け、3年生の社会見学先を変更しました。急なことで申し訳ありませんが、子どもたちの健康を第一に考えての変更です。なにとぞご理解いただきたいと思います。学校から3年生保護者に配布した […]

3年

3年生 図書館見学

水曜日、木曜日、そして本日、3年生が1クラスずつ市の図書館の見学に行きました。始めに、館長さんに図書館についてのお話をしていただきました。その後、検索用のパソコンを使って、借りたい本を探しました。一人2冊借りて帰ってきま […]

3年

3年生 消防学習

本日尾張旭の消防署から4名の方が見えて消防署の仕事についての学習を行いました。最初は体育館で仕事の内容を学び、その後運動場に出てはしご車を実際に見学しました。最大40mの高さまで上がるということで消防署の方と一緒に3年職 […]