2年

1年

お話の部屋

 今日の20分放課は、お話の部屋の皆さんの読み聞かせがありました。いつも楽しみにしている子どもたちがたくさん集まりました。今日のお話は「わらしべちょうじゃ」「はらぺこおおかみとぶたのまち」「こわくない、こわくない」でした […]

1年

大きく成長しています

 北館昇降口前の1年生が育てている朝顔の花が、朝一斉にきれいな花を咲かせています。その隣では、2年生が育てている野菜もしっかりと実をつけはじめました。収穫が楽しみです。    

1年

授業参観・学級懇談会

 本日の学校公開に保護者の方をはじめ、地域の方にもたくさんお越しいただいて子どもたちの学習の様子をみていただきました。  子どもたちの様子はどうだったでしょうか?       

1年

1学期 教育相談

    今週は、1学期の教育相談週間です。     日頃の学校生活や友達関係で楽しいことや困っていること、心配なことなどを担任の先生とゆっくりお話ができる時間で […]

2年

2年生 歯科指導

    6月4日は「むし歯予防デー」です。そこで今日は、市役所健康課の歯科衛生士さんに、2年生のブラッシング指導をしていただきました。 前歯の染め出しをして、みがき残しの部分をチエックし、しっかり歯み […]

2年

教育実習

 今日から6月28日(金)までの4週間、2年2組と3年1組に教育実習生が入ります。よろしくお願いします。  

1年

おはなし会(ストーリーテリング)

 今日から始まった読書週間に合わせて、「波の会」の皆さんをお招きして、日本や外国の昔話や物語を聞かせていただきました。  今日は1年生~3年生で、明日は4年生~6年生です。   - 波の会とは -  日本や外国 […]

1年

朝の読み聞かせ

 今日の朝の読書タイムの時間に、お話の部屋の皆さんが1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。どの子もみんな食い入るようにお話を聞いていました。いつも楽しいお話をありがとうございます。  

1年

引き取り訓練

 昨日、保護者の皆さんにご協力いただいて引き取り訓練を実施しました。今年度は、確認のため緊急メールでお知らせをして、返信をしていただく方法をとりました。なにぶん初めてのことで少しご迷惑をおかけしましたが、スムーズに引き取 […]

2年

2年生 野菜作り

 今年も2年生が生活科の勉強で野菜作りをしています。育てている野菜は、トマト・ピーマン・枝豆・なす・オクラです。今日は、育っている様子をスケッチしました。早く大きくなあれ!