本日、スーパーパイザーの吉永先生にお越しいただいて、2年1組と6年3組で国語の授業研究を行いました。今回も授業後、たくさんの指導と助言をいただきました。ありがとうございました。
6年
マラソン大会
本日、たくさんの保護者の方に応援していただきながら、マラソン大会を実施しました。みんな一生懸命に走りきりました。よく頑張りました。 今年のマラソン大会で新記録が2つ出ました。おめでとうご゛います。 ☆ […]
マラソン大会 スタート時刻
明日(12/12)の各学年のスタート予定時刻です。 ① 2年生 9:20 ② 1年生 9:35 ③ 3年生 9:50 ④ 4年生 10:10 ⑤ 5年生 10:30 ⑥ 6年生 10:50 &nbs […]
業前体育
本日も業前体育を行いました。みんな寒さに負けず元気よく走りました。 11日(木)のマラソン大会、少し天気が心配ですが、実施の有無については、緊急メールでお知らせします。 平成5年度以降の大 […]
業前体育
今朝も全学年で業前体育を行いました。今週の木曜日がマラソン大会です。明日もしっかり頑張りましょう。
試走会
本日、試走会を行いました。みんな一生懸命に走りました。 12月11日(木)がマラソン大会本番です。
人権のお話(校長先生)
本日の給食の時間に、校長先生から全校児童に向けて人権のお話がありました。
業前体育
天候や運動場不良で中止になっていた業前体育をやっと本日、実施することができました。みんな元気よく走ることができました。 試走日は5日(金)、マラソン大会は11日(木)です。
H26年度学校保健委員会
11月27日(木)先生方・PTAのお母様・6年生の児童会・保健委員会の代表 が参加し、学校保健委員会を行いました。今年のテーマは「子どもの目を守るために」です。 会の前半は保健委員か […]
6年生英語 世界遺産を発表
今日の英語の授業では6年2組、3組で調べた世界遺産の発表がありました。 目的は、世界遺産を通じて、世界中に色々なものがあることを知り、興味を持ってもらうことでした。調べたもののポスターを作成し、それを発表の形で友達に […]