今日の2・3限に5年生が稲刈りを体験しました。5月29日(木)に地域にお住まいの水野洋子さんと日比野寛子さんに田植えの指導していただいて植えた苗が、黄金色にしっかり実りました。今回はお二人の指導と濁り池保存の会の皆さん […]
5年
今日の2・3限に5年生が稲刈りを体験しました。5月29日(木)に地域にお住まいの水野洋子さんと日比野寛子さんに田植えの指導していただいて植えた苗が、黄金色にしっかり実りました。今回はお二人の指導と濁り池保存の会の皆さん […]
保護者の皆様をはじめ来賓の皆様にもたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。子どもたちも皆さんの期待に応えるべくよく頑張りました。
明日10月4日(土)は、旭丘小学校第36回運動会です。車での来校はお断りしています。 プログラムと自転車置き場です。ご確認ください。 なお、当日運動会が実施できるかどうか?判断に迷うような時は、緊急メールで実施の有 […]
本日の1限、最後の全体練習を行いました。今日は、紅白対抗リレーと応援、大玉送りの練習を中心に行いました。 本日、体操服を持ち帰らせますので、洗濯をお願いします。運動会当日は、体操服を着て登校します。
昨日に引き続き、今日の1限目に運動会練習を行いました。今日は、運動会の歌・校歌の練習と応援合戦の練習を中心に行いました。
先日、スカイワードあさひで開催されていました「理科・算数・数学ワクワク自由研究コンテスト」展示作品の中から選ばれた入賞・入選作品が、市役所ロビーに掲示されています。 旭丘小学校からは、6年藤野拓人さんの「きれいな水とは? […]
10月の学年だよりです。クリックしていただくとみていただけます。 26.1年10月.pdf 26.2年10月.pdf 26.3年10月.pdf 26.4年10月.pdf 26 .5年1 […]
今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は、入場・開会式・ラジオ体操・のびのび体操・閉会式・退場の練習をしました。全体練習は明日も行います。
今日の3・4限目、5・6年生が組立て体操の練習をしました。だんだんと気合いの入った演技ができるようになってきました。当日をお楽しみに!