本日の6限、6年生と職員で運動会の準備を行いました。明日は運動会日よりになりそうです。子どもたちの一生懸命演技に取り組む様子を見てください。
1年
本日の6限、6年生と職員で運動会の準備を行いました。明日は運動会日よりになりそうです。子どもたちの一生懸命演技に取り組む様子を見てください。
今日は、天候不良のため全体練習を体育館で行いました。開会式の入場・運動会の歌・校歌・退場の仕方等の練習でした。体育館に運動会の歌や校歌の、元気一杯の歌声が響きわたりました。
今日の全体練習は、紅白対抗リレーと応援、大玉送りと閉会式の入場の練習をしました。
今日の放課後も、運動会に向けて応援団と金管バンド部がしっかりと練習に取り組んでいました。運動会まで後少しです。最後の仕上げをしっかりとしてください。
昼放課に紅白対抗リレ-(1年生~6年生までバトンを繋ぎます)の練習を行いました。だんだん熱が入ってきました。
今日から運動会に向けて全体練習が始まりました。今日は、入場・開会式・ラジオ体操・のびのび体操・退場の練習をしました。
今日から3週間、2年1組と5年3組に教育実習生が入ります。よろしくお願いします。
今日のお昼に紅白対抗リレーの練習を行いました。このリレーは1年生から順に6年生までバトンを繋ぎます。今年はどちらが勝利するのか? 頑張って!
今日の5限、4・5・6年生が集まって後期児童会役員選挙を行いました。投票の結果は、明日、選挙管理委員会から、報告されます。
今日の1限目、連合自治会の皆さんが刈ってくださった草集めを行いました。1年生から6年生まで、みんなよく頑張りました。 今日も、連合自治会の皆さんをはじめ、環境美化部の皆さんをはじめ保護者の方もたくさんお手伝いにかけつ […]