どの学年も運動会に向けて練習が始まりました。今日は、体育館で音遊中心の練習でした。運動会でステキな姿を見ていただけるように頑張っています!
1年
どの学年も運動会に向けて練習が始まりました。今日は、体育館で音遊中心の練習でした。運動会でステキな姿を見ていただけるように頑張っています!
5年生がヒノキのはがきに書いた野外活動の思い出。家族へ、親戚へ、友だちへ。いろいろな思い出が届きました。
最後の夜はキャンプファイヤー。ダンスあり、歌、リコーダー、ゲーム、改変おとぎ話、クイズ、マジックとバラエティーに富んだスタンツで盛り上がりました。クライマックスは「火の舞」・・・歓声、手拍子。拍手の中、完璧な演技でした […]
昨夜は、皆しっかり眠る事ができ、元気に過ごしています。朝の集いと朝食を終えました。
雨が上がらず、予定していたウォークラリーをあきらめて、体育館にて「ミニ運動会」を行いました。転がしドッジボール、障害物リレーなどで盛り上がりました。
焼き杉体験をしました。味のある、自分だけの作品ができました。
宿舎食堂での初めての食事です。1日分のエネルギーをしっかりとれたかな?
旭高原は、雨の朝となりました。結構な雨量です。朝の集いを体育館で行いました。3校合同でEXダンスを行いました。
何とかカレーができたようです。おいしかったかな?
5年生は、旭高原に到着し、入村式や部屋のベッドメーキングを終えて、カレー作りを頑張っています。おいしくできるといいな。