5月8日(木)1・2時間目、1年生は、図工の「ねんどで ごちそう なに つくろう」で粘土を使って好きな食べ物をつくっていました。思い思いの好きな食べ物を楽しくつくりました。
1年
1年生の給食
5月8日(木)入学式から1ヶ月がたち、1年生も随分学校生活に慣れてきました。給食の時間には、自分たちで準備や片付けができるようになってきました。今日の給食には魚が出ましたが、しっかり食べることができました。
1,2年校外学習(森林公園)
4月30日(水)1,2年生が森林公園へ校外学習へ出かけました。1年生と2年生でペアを組んで、楽しく活動することができました。今日は、疲れたと思います。ゆっくり休んで、明日も元気に登校してください。
1、2年生のペア活動
4月25日(金)来週、1年生と2年生はペアで校外学習に出かけます。そのため、今日、ペアになる相手に「はじめまして」をしました。2年生は1年生にあさがおの種をプレゼントし、1年生は自分の名前を書いたカードを渡しました。早く […]
学年・学級懇談会
4月24日(火)1年生となかよし学級が、懇談会を開きました。担任から学習面や生活面のめあてについて話したり、今年度の行事等について説明したりしました。今後も、ご不明なことがあれば、なんでも学校へお問い合わせください。
1年生初めての給食
4月21日(月)今日から、1年生も給食が始まりました。最初の給食は、毎年カレーライスです。お祝いのクレープもつきました。小学生になったら、自分たちで給食の準備や片付けをします。まだ慣れない手つきでおかずやご飯をよそってい […]
1年生 身体測定
4月17日(木)新学期に入って、高学年から順番に身体測定を行っています。今日は1,2年生の身体測定でした。体操服に着替え、体育館で行いました。
令和7年度入学式
4月8日(火)令和7年度入学式を行いました。正門の満開の桜が、96名の新1年生を迎えてくれました。今日は一人もお休みがなく、全員で入学式ができたことがうれしかったです。入学式後の教室では、一人一人担任の先生から名前をよば […]
新入生持ち物記名について
新入生の保護者の皆様へ 上靴と体育館シューズは以下のように、記名をお願いします。 以下のものは、入学式に教室でお渡しいたし […]
1年生の給食
3月3日(月)今日は桃の節句です。給食にはひなあられが出ました。1年生の教室をのぞいてみると、教師の手伝いがなくても、自分たちでしっかり配膳ができるようになっていました。残さず全部食べることを目標に、もぐもぐしっかり食べ […]