みんな元気に過ごしていました。朝起きられるかな。
お知らせ
みんな元気に過ごしていました。朝起きられるかな。
予定時間内に御殿荘に到着しました。入浴、お土産の買い物、美味しい夕食を済ませました。皆、元気です。今、部屋に布団を用意していただいています。そろそろ就寝の準備に入りますが、寝つけるかな?
うぐいす張りの仕組みを実際にもぐって見学しています。 今日最後の見学地、慈照寺銀閣寺です。
金閣寺はかなりの混雑でした。夕日と金閣を楽しんだ「夕佳停」も見ました。
朝のインターまでは混みましたが、順調に進み予定どおり三十三間堂に到着しました。駐車場は満車で三十三間先に回って降りました。 落ち着いて広々とした大広間で昼食です。ごはんを2回おかわりした子もありました。
昨日23日に4年生が講師の先生をお迎えして、湯呑み作り体験をしました。一人ひとつ、湯呑みを作りました。「タタラづくり」という作り方で、薄くスライスした粘土を曲げたりくっつけたりしながら形を作った後、ヘラ等で模様を描いて […]
本日6年生98名全員が修学旅行に旅立ちました。 ※最終日の帰校時間等は明日夕方、6年生のみ緊急メールでお知らせします。
本日PTA環境部の方々に春花壇用の苗のポット上げ作業をしていただきました。来週も来ていただき、作業をしてもらいます。本当にありがとうございます。
6年生が明日の修学旅行に向けて早く帰りました。大変厳しい宿題も出たようです。
来週11月1日(木)鞍ヶ池公園に社会見学に行きます。今から体調を整え、元気に当日を迎えてください。 1年生社会見学だより.pdf