お知らせ

お知らせ

5年生、あさってから林間学校

 あさって7月28日(日)よりいよいよ林間学校が始まります。天候も夏本番を迎え、暑さ対策も必要です。しっかり準備をして臨んでください。朝9時50分までに体育館に集合です。10時15分にはバスも出発しますので余裕を持って登 […]

お知らせ

あれ?

 中学生が体育館でバレー??実は旭中学校がこの夏、大規模改修で体育館が使えないということであちこちの小学校の体育館をジプシーのように渡り歩いています。今日は女子バレー部が・・。先日も男子バレー部が来ていました。この夏運動 […]

お知らせ

健康で安全に夏休みを過ごそう

 熱中症事故防止に向けた愛知県知事からのメッセージが届きましたのでお知らせします。昨日よりいよいよ暑くなってきました。体調管理に十分気をつけてください。愛知県知事からのメッセージ.pdf

お知らせ

マンホールトイレ

 マンホールトイレとは、災害時に下水道管路にあるマンホールの上に簡易なトイレ設備を設け、使用するものです。大地震などにより甚大な被害を被った被災地において、避難場所で問題となったトラブルの上位に「トイレ」の問題が挙げられ […]

お知らせ

子ども会議

 尾張旭市から委託された「地域学校支援推進事業」を受けて、地域との連携をさらに深める事業を行っています。その中の1つの活動として、地域と児童代表が協力し合う子ども会議を28年度より毎年開いています。終業式の午後、今年度の […]

お知らせ

一学期終業式

 今日は一学期の終業式でした。昨年の終業式はあまりの暑さに放送集会でしたが、今年は26度の気温で過ごしやすく、全員体育館に集まりました。最初に校歌を歌い校長先生のお話を聞きました。校長先生からは「今日通知表が配られるかと […]

お知らせ

通学団会

 本日の5限に通学団会を行いました。内容は1学期の反省と出発時刻の確認、またちゃんと白線内を歩いて登下校することについても確認をしました。明後日からの休み中も交通安全に気をつけて過ごしてください。

お知らせ

一学期最後の給食

 本日で給食も一旦終了です。次は9月3日(火)ですのでここから一ヶ月半はお家の方でお昼ご飯を食べることになります。今学期の締めくくりはやはり「カレーライス」です。しばらく給食ともお別れですが休み中も3食きちんと食べて元気 […]

お知らせ

着衣泳5年

本日、5,6時間目に尾張旭の消防署から消防隊員の方が3名みえて着衣泳を5年生が行いました。バディを組んで服を着たままプールの中に入水しました。消防隊員のお話は助けに行くまでいかに浮いていられるかがポイントだということです […]