今年度も多くの先生方の異動がありました。 新しい始まりです。 もうすぐ入学式、始業式。 新しい学級で子どもたちを迎えることを 楽しみにしています。
お知らせ
今年度も多くの先生方の異動がありました。 新しい始まりです。 もうすぐ入学式、始業式。 新しい学級で子どもたちを迎えることを 楽しみにしています。
昨日、あたご保育園の年長さんが学校見学に来てくれました。 新1年生になる前に小学校のイメージをもつ良い機会になったようです。 4月の入学式で待っています!
昨日、北館2階にて、ママぼらの方々による掲示作業がありました。 とて作品掲示に作品掲示になっています。 ぜひ、卒業を迎える6年生に見てもらいたいです。 6年間支えてくれたいろいろな方々の思いの1つでもあります。
本日、なかよし作品展の飾りつげが終わりました。 力作ぞろいです。 ぜひ、スカイワードあさひにてご覧ください。 2月4日までです。
9日、10日に行われた市民大会でAチーム・Bチームともに 各カテゴリーで優勝しました! 子どもたちの頑張りに拍手です! また、様々な方々のお力で 大会が開催できたことにも感謝です!
昨日、5限に3年2組で道徳の研究授業が行われました。 子どもたちは緊張しながらもしっかり取り組むことができました。 子どもたちの下校後には、職員全員で授業について研究協議を行いました。 グループで話し合いをしたり、大学の […]
(児童が作成したクリスマスリース) インフルエンザが流行する時期を迎えました。 治癒して再登校する場合は治癒証明書を提出していただだきます。 よろしくお願いします。 インフルエンザ治癒後の再登校について 治癒証明書 &n […]
本日から、「交通安全運動」が始まります。 子どもたちにも交通安全について、考える機会にしていきます。
昨日までで赤い羽根共同募金の活動を終えました。 ご協力ありがとうございました。
「ママぼら」活動で掲示物をきれいにしていただきました。 子どもたちの笑顔が想像できます。 ありがとうございました。