本日はお忙しい中、学校においでいただきありがとうございました。明日も8時30分から10時30分まで学校を開けてお待ちしております。
お知らせ
落とし物について
23日24日と通知表・荷物の引き取りで来校した際、職員室前に落とし物のコーナーがありますので気になる方は見に来て下さい。春休みには処分しますのでよろしくお願いします。
明日の準備完了
明日の卒業式の準備が終わりました。尾張旭市より卒業記念品として英語の辞書を、また、PTAから卒業証書ホルダーと卒業式(裏は入学式)の横看板をいただきました。お礼を申し上げます。ありがとうございました。 &n […]
通知表の受け渡しと荷物の引き取りについて
通知表と荷物の引き渡しの日時と方法をお知らせします。 〈日時〉*下記のご都合のよい時間にお越し下さい。 3月23日(月)午前8時30分から午前10時30分まで 3月23日(月)午後3時30分から午後 4時30分まで 予備 […]
現職研修「外国語」
小学校5・6年生では「外国語活動」という英語に慣れ親しむことを目標とした授業が週に1時間程度行われてきましたが、いよいよこの4月からは、それが「外国語」という教科に変わり、算数や国語、理科、社会と並んで、英語の基礎を身に […]
がおかふるさと体操
先日、文部科学省の学習サイトを紹介しましたが、活用できていますか。また、体を動かすことも必要です。ホームページに「がおかふるさと体操」の動画をあげました。いつでも視聴することができるので見ながら一緒に体を動かしてください […]
卒業式に向けて
教職員で今週行われる卒業式の準備を始めました。
学期末の点検・清掃
年度末になり、いろいろな業者にきていただき、傷んでいる箇所や汚れているところなど修理や清掃をしていただいています。新学期に向け、いろいろな準備は進んでいます。
3月分の給食費について
尾張旭市教育委員会より以下のメールが配信されました。 すでに3月分の給食費を徴収させていただいています。本来なら、年度末にはすべて会計処理を終え、次年度に持ち越さないところですが、今回は、突然の休校で緊急のことですので、 […]
卒業式について(教育委員会より)
尾張旭市教育委員会より下記のメールが配信されました。 3月19日(木)に予定されています卒業式の参加者は、先にご連絡しましたように卒業生と教職員で予定しています。なお、写真撮影等での校庭への出入りはできます。時間等の詳細 […]