お知らせ

お知らせ

通学団会

今年度最後の通学団会がありました。新1年生を迎える準備や、来年度の班編成も行いました。来年度お世話になる新地区委員さんにも参加していただきました。ありがとうございました。

6年

尾張旭市学校保健大会

 2月22日(水)、尾張旭市学校保健大会があり、本校6年生の児島琉斗さんが表彰されました。おめでとうございます。

お知らせ

チャレンジ2017(体力づくり)

 「チャレンジ2017」と名付けた体力づくりを放課に行っています。これまでは1・2年生が対象でしたが、今日からは、3・4年生もチャレンジできます。うんてい、のぼり棒、タイヤスラローム走を何秒でたどりつくかを測ります。高学 […]

2年

2年生馬頭琴を生で聴いたよ

2年生は、国語の授業で「スーホの白い馬」を学びました。モンゴルの馬頭琴が出てくるお話です。今日は、モンゴル出身のソダラフさんに馬頭琴を演奏していただきながら、先生たちがストーリーを語りました。馬頭琴が出てくると、「わ~」 […]

1年

学校公開

土曜日の学校公開日。保護者や地域の皆さまに大勢来ていただきました。一年の締めくくりの時期ということもあり、どの学年・学級も発表場面が中心の授業内容でした。4年生については、保護者の皆さまに見守られながら「2分の1成人式」 […]

5年

5年生電気の学習の最終コーナーは?

5年生は理科の学習で電磁石について学びました。コイルからモーターの仕組みを学び、最後は組み立て工作キットで電気自動車レースでお楽しみとなりました。名付けて「N1グランプリ」だそうです。「ところで『N』って電磁石のN極?」 […]

お知らせ

プールの改修・整備

冬の間にかけて、プールサイドの改修を進めていただきました。プールサイドにきれいなシートを貼って、フェンスも直してもらいました。今日はゲートのペンキ塗りをしていただきました。

1年

家族でつくろう!朝ごはん コンテスト表彰式

体も心もぽっかぽか 家族で作ろう朝ごはんコンテストの表彰式が 2月11日 土曜日に開催されました。 旭丘小学校1年生の新里陽斗さんのメニューが入選しました。 メニュー名は「しゃきしゃき!れんこんつくねサンド」です。 おう […]