寒い1日でした。午後から日差しが出てきた中、6年生が1年生に大縄跳びのお手伝いをしていました。まもなく卒業を迎える6年生が優しく1年生を教えている姿は心温まる光景でした。
お知らせ
三学期、始まりました
今日から三学期が始まりました。校長先生から放送で三学期のお話をしていただきました。「明けましておめでとうございます。冬休みは元気に過ごせましたか。今年は丑年ですが、牛のように焦らず一歩一歩前へ進んでください。そしてコロナ […]
明日から三学期
明日 1月7日(木)から三学期が開始します。全学年5時間授業です。給食もあります。14時25分頃に子供たちは下校をします。よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします
あと2日で三学期が始まります。学用品の準備は済みましたか。冬休みの課題は終わりましたか。そろそろ正月休みのリズムから学校生活のリズムに戻していきましょう。体調は万全ですか。健康カードの記入は大丈夫ですか。今年もよろしくお […]
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
よいお年を
2020年も残りわずか。コロナ禍に見舞われたたいへんな年でした。そんな時でも今年一年、旭丘小学校を応援してくださり、ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願いします。年末年始も密を避けお過ごしください。本日12 […]
二学期終了 校長先生のお話
校長先生の話がありました。 【長かった2学期も今日で終わります。元気に迎えられたことが、何より良かったと思います。体育発表会や持久走記録会など、みなさんはいろいろなことに頑張りました。仲間への応援もすごくよかったです。社 […]
冬休みのくらし
ずっと言われていることですが、冬休み中もコロナウイルス対策をお願いします。・マスクの着用、手洗いとうがいの励行、換気・3密を回避する・不要不急の外出を控える、そして冬休み中の検温と健康観察を忘れずお願いします。 「冬休み […]
タブレット
1人1台のタブレットが納入され、教室に設置されたタブレット保管庫に格納されました。ただこの後すぐ使えるわけではなく1月に情報通信網の工事が始まります。実際に使えるのは2月過ぎになる予定です。
加湿空気清浄機
先日各クラスに加湿器が入りましたが、今日は保健室に加湿空気清浄機が尾張旭市よりコロナウイルス対応のため入れていただきました。ありがとうございます。