昨日ママぼらの方が集まり、図書室とわくわくランドの本の整理・修理をしていただきました。次回は今学期最後の活動で7月19日(木)の10時から12時です。未登録の方でも興味のある人はご都合のよい時間に参加していただけるとう […]
お知らせ
学校集会
本年度初めて運動場で集会を行いました。朝はまだ心地よい風も吹いており、気持ちよく集会が行われました。最初に表彰がありました。1年生の男の子が夏休みの日誌の中に扱われる絵の一つに選ばれたという内容でした。夏休みの日誌が届 […]
民生児童委員・主任児童委員懇談会
昨日暑い中、午後より民生児童委員の方に学校に来ていただき、懇談会を図書室で行いました。民生委員の方々は旭丘校区の中でさらに地区ごとに地域の子供たちが元気に安心して暮らせるよう子供たちを見守り心配事などの相談・支援などを […]
子ども図工展 低学年の部
おととい6月30日(土)より小学校の子ども図工展が始まりました。スカイワードあさひの4階で9時から17時まで展示されています。最終日は今週、7月6日(金)です。最終日は15時終了です。興味がある方はぜひスカイワードあさ […]
学年だより7月号
お子様が持ち帰ったかと思います。全学年の7月の学年だよりです。よろしくお願いします。 6年学年だより.pdf5年学年だより.pdf4年学年だより.pdf3年学年だより.pdf2年学年だより.pdf1年学年だより.pdf
2018年も折り返し
6月の授業も今日で終わり、いよいよ来週から7月。2018年の後半戦がスタートします。気温も高くじめじめした日が続きますが、水泳の授業で不快を吹き飛ばしています。学校ではトイレの工事が行われており、7月途中からはエアコン […]
特別授業
校長先生が先週より6年生のクラスに行き水墨画の特別授業を行っています。どんなことも器用にこなす校長先生が多芸多才ぶりを発揮して見本を自ら作って子供たちに見せ、うちわに水墨画を描かせています。6年生の子たちもそれに答える […]
教育相談たけなわ
昨日から始まった教育相談。みんな先生方と相談中です。教室で行う先生も見えれば、廊下で行っている先生も。なんと渡りで行っている先生も・・。あと2日間ありますが悩みがあれば先生方はいつでも相談に乗ってくれますよ。
教育相談始まる
先週までは養護教諭に「虫歯予防月間」として、歯や口腔内の健康に対して関心を持ってもらうため子供たちに口を開いてもらい、歯磨き指導などを行ってきました。今週からは教育相談ということで子供たちに別の意味で口を開いてもらい、 […]
学校公開ありがとうございました
本日はありがとうございました。子供たちの様子が見ることができたかと思います。旭丘小の子供たちは一生懸命です。今後ともよろしくお願いいたします。