大仏殿です。大仏の鼻の穴抜けです。みんな本当に楽しそうです。
NEWS
修学旅行 5
東大寺に到着しました。途中渋滞があって、予定時刻より少し遅れたようです。雨は降っていません。
修学旅行 4
松本屋で昼食が終わり、さっそくお買い物です。お気に入りのお土産みつかりましたか?
修学旅行 3
法隆寺の見学が終わり、松本屋で昼食です。メニューは、きつねうどん、柿の葉寿司、わらびもちです。とってもおいしいです。
修学旅行 2
法隆寺に予定通り到着しました。クラスごとに記念撮影した後、見学・昼食とおみやげです。天気は曇りです。
修学旅行 1
本日、6年生が一泊二日で京都・奈良方面に修学旅行に出発しました。少し天気が心配ですが、みんな元気一杯です。楽しい思い出をたくさんつくって来てください。 修学旅行での現地の様子を随時紹介していきますので、 […]
3年生社会見学
3年生が三州足助屋敷へ、社会見学に行ってきました。午前中は、機織り、藍染め、竹とんぼ、風車、こま絵つけの体験をしました。 午後は、グループで母屋や土蔵の見学をしました。 3年生は社会科で「昔のくらし」の学習をしていま […]
明るい社会づくり実践体験文発表会並びに表彰式
昨日、渋川福祉センターで「明るい社会づくり実践体験文発表会並びに表彰式」が行われました。本校は、6年生5名が奨励賞に選出され、内4名が表彰式に参加して表彰をしていただきました。おめでとうございました。
花は咲くプロジェクト
10月18日に、下記のように放送予定をお知らせしましたが、NHKの都合で放送が延期になりました。 東日本大震災から2年半が経過しました。旭丘小学校5年生は、1学期に「東北のみなさんに、少しでも笑顔の花が咲いてほしい」と […]
2年生栄養指導
2年生が、尾張旭市の栄養士さんによる栄養指導を受けました。昨日は1組、今日は2組が「牛乳のひみつ」について楽しく学びました。(3組は月曜日です。お楽しみに!) 「牛にゅうには、カルシウムというえいようがたくさ […]