NEWS

4年

習字

 今日は4年生の最後の習字の時間でした。最後の時間なので、好きな文字を書きました。年度当初に比べると、みんな本当に上手になりました。  来年度もがんばりましょう。      

2年

2年生ノート検定

 昨日、今年度最後のノート検定(2年生)を行いました。たくさんの子ども達が検定を受ける自慢ノートを持って体育館に集まってきました。みんな「合格印」をもらって大喜び。今年一年で、みんなしっかりとノートが書けるようになりまし […]

NEWS

尾張旭市緑の少年団

3月12日、尾張旭緑の少年団から梅の苗木をいただきました。いただいた苗木は緑化委員会の代表が植樹をしました。今まで、本校には梅の花がありませでしたが、これからは、春の訪れをいち早く知らせてくれることでしょう。梅にはもう花 […]

1年

1年生ノート検定

 今日は、1年生のノート検定がありました。  入学してから、しっかり勉強して、ひらがなや数字が書けるようになって、ノートを使い始めました。今では、日付・曜日・めあて・学習したこと・わかったことが書けるようになったので、今 […]

6年

6年生奉仕作業

 今日の5・6時間目めに、6年生が奉仕作業を行いました。ふだんなかなかできない所や大変な仕事を6年間の感謝の気持ちを込めてピカピカにしてくれました。  6年生の皆さん本当にご苦労様でした。  

3年

3年生そろばん教室

 今日から三日間、3年生が珠算の講師の先生に来ていただいてそろばんの勉強をしています。初めての子も多いですが、玉の音を響かせて、みんな頑張っています。  

4年

サッカー部お別れ試合

    昨日、サッカー部のお別れ試合を行いました。6年生チーム対4・5年生チーム、6年生チーム対先生チーム、4・5年生チーム対先生チーム、最後に学年混合の紅白戦を行いました。  冬の大会が終わってから2ヶ月近く […]

1年

感謝の会・6年生を送る会

 本日の5限、全校児童が体育館に集まって、「感謝の会と6年生を送る会」を行いました。  感謝の会では、日頃お世話になっている後援会長さんや交通指導員さんをはじめボランティアの皆さんに、6年生が代表してお礼の手紙と花束を渡 […]

1年

お話の部屋

 今日の20分放課に、今年度最後のお話の部屋の皆さんによる読み聞かせがありました。一年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。    -お話の部屋の皆さんから-   ○ 今年最後の20 […]

NEWS

ママボラ

ママボラの皆さんから    本日が25年度の最後の活動となりました。  わくわく掲示板を卒業式と入学式に、わくわくランドを春らしい掲示に貼り替えました。また本の修理、整理も合わせて行いました。    ママボラの皆さん、一 […]