2022年09月の投稿一覧

3年

子どもたちの力で!

地域の方々の刈っていただいた草を袋に詰めました。 1時間目は、涼しいかと思いきやとても暑かったですが、 子どもたちは、力を合わせて取り組んでいました。 保護者の方も参加いただきました。 ありがとうございました。

地域学校連携

除草作業をしていただきました!

10日(土)に地域の皆様に除草作業をしていただきました。 大変多くの方にお力添えをいただきました。 今週からは、子どもたちとともに刈っていただいた草の袋詰めを行います。 ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

地域学校連携

3R推進ポスターの表彰式

本日、連合自治会の方々から、ポスターの表彰をしていただきました。 入賞者には一人一人賞状が渡され、 子どもたちもうれしそうでした。 受賞、おめでとうございます!

今日のスケッチ

登校の様子

今日は、旭が丘地区の登校の様子を見に行きました。 しっかりと並んで登校できていました。 ふれあいパトロールの方々に見守られて、 田んぼの中を子どもたちが登校しています。

今日のスケッチ

授業の様子

あいにくの雨天のため、運動場で遊ぶことができませんでしたが、 授業に落ち着いて取り組む子どもたちの姿が見られました。 2学期も始まって、学校のリズムにも慣れてきた姿かもしれません。

今日のスケッチ

部活動の様子

2学期も部活動が始まりました。 徐々に体を慣らしながら、行っていきます。

今日のスケッチ

予告なしの避難訓練

本日、子どもたちには、 いつ避難訓練を行うのか予告をしない形で行いました。 ちょうど放課が終わるタイミングで、地震が起きたという想定で行いました。 自然災害は、いつ何時起きても不思議ではありません。 今自分のいる場所から […]