2021年01月の投稿一覧

お知らせ

ICT研修

来月から子どもたちが使用するタブレットの取り扱いも含め、授業後に研修を行いました。子どもたちが目を輝かせて活用する日も近いと思います。

6年

36

今日から6年生の教室にカウントダウンの日めくりが登場しました。あと36日の登校です。元気に過ごし、卒業式を迎えてほしいです。

1年

穏やかな日

久々に太陽が顔を出し、暖かい日になりました。貴重な晴れ間で明日はまた下り坂の予報です。1年生の子は今日も楽しくたこ揚げに興じていました。

お知らせ

全国学校給食週間

今日から29日(金)まで「全国学校給食週間」で愛知県の郷土料理や尾張旭市、愛知県でとれた野菜や果物がたくさんでます。残さずしっかり味わって食べてくれると給食センターの方や生産者の方も大喜びです。今日は名古屋コーチンのとり […]

PTA

朝の読み聞かせ

感染症対策をしっかり行っていただき、朝の読書タイムの時間に「おはなしの部屋」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。3-1「なんでもモッテルさん」「いいわけサウルス」3-2「こどもかいぎ」3-3「いろがみえるのはどう […]

お知らせ

大寒の朝

氷点下の朝、白い息を吐きながら子どもたちはいつものように元気に登校してきました。今日は大寒です。大寒とは「二十四節気」の24番目の節気。寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時期です。最低気温を記録することが多いのもこ […]

お知らせ

三学期 教育相談週間

今週は、今年度最後の教育相談週間です。この1年間で、楽しかったこと、自分が成長できたこと、次の学年への目標や不安なことなどを先生とお話をしたり、先生から見た成長の様子をお話したりしてもらっています。少しずつでいいですから […]

1年

1年生 たこあげ

1年生が生活科で たこを作りました。すぐ揚がる子もいれば引きずる子も・・。でもみんな楽しんでいました。