2016年03月の投稿一覧

未分類

6年間お世話になった校舎へ感謝!

6年生が、6年間お世話になった特別教室、トイレ、体育器具庫などの清掃を「奉仕活動」として行ってくれました。保健室などは大きなものを出して、ワックスがけもしてくれました。「こちらこそ、ありがとうございます。」  

NEWS

1年間、健康で過ごせましたか?

 3月の保健目標は「健康生活の反省をしよう」です。     児童集会で、健康生活の合い言葉「5本の指で確かめよう!元気をキャッチ」をみんなでふり返ってみました。  &nb […]

NEWS

ママぼら

 本日、ママぼらのみなさんが、掲示板をひな祭りから卒業式・入学式に替えてくださいました。また、いつものように本の修理や整とんをはじめ、図書室やわくわくランドの清掃もしていただきました。  

3年

3年生珠算教室 2

 昨日に引き続き、後藤容子さんと後藤沙也香さんにそろばんの指導をしていただきました。みんな、足し算や引き算が上手にできるようになってきました。  

児童会

児童役員認証式

 今日の児童集会で、平成28年度の児童会役員の認証式を行いました。活躍を期待しています。  

3年

3年生珠算教室

 本日、商工会から、お二人の先生にお越し頂いて、そろばんの基本を教えていただきました。明日も指導していただきます。  

お知らせ

週の予定(3/7~11)

週の予定(3/7~11)です。   3月 7日(月) 3年生珠算教室 委員会(最終)     8日(火) 3年生珠算教室 児童集会(児童会役員認証式)      9日(水) あたご保育園 学 […]

1年

感謝の会

 今日の5限、全校児童が体育館に集まって感謝の会を行いました。  いつもお世話になっている、後援会長の水野さん、花のボランティアの加藤さん、連合自治会の戸松さん、交通指導の平出さん、交通指導員の植村さん、ママぼら代表の萩 […]

NEWS

学校評議員会

 本日、今年度最後の学校評議員会を行い、3学期の学校の様子を報告する中で貴重なご意見もたくさんいただきました。来年度の学校運営の参考にさせていただきます。一年間ありがとうございました。