10月31日 今日はハロウィンです。なかよし学級では、ハロウィンの仮装をして楽しみました。給食のメニューは、ハロウィンにちなんで、かぼちゃコロッケとハロウィンのパッケージの発酵乳がつきました。
なかよし
10月31日 今日はハロウィンです。なかよし学級では、ハロウィンの仮装をして楽しみました。給食のメニューは、ハロウィンにちなんで、かぼちゃコロッケとハロウィンのパッケージの発酵乳がつきました。
10月16日 日本福祉大学から先生と学生さんをお招きし、1年生となかよし学級の児童が、粘土を使った造形遊びを行いました。粘土をたたいたりふんだりして粘土の感覚を楽しんだ後、自分の好きな動物を作りました。この後、子どもたち […]
9月27日 なかよし学級の児童が、地域の方に田んぼを見学させていただきました。稲が実ってきましたが、まだ稲刈りをするには早いそうです。もっと、朝晩と昼間の寒暖差が大きくならないといけないということを教えていただきました。 […]
なかよし学級の児童が、タブレットのスクールタクトを活用して、校内のオリジナルマップを作成しています。タブレットで人やものなどの写真を撮ったり名前を入力したりして、自分だけのマップ作りをがんばっています。育てている野菜の観 […]
5月24日 なかよし学級の子どもたちが、三郷小学校が行われた「ふれあい歓迎会」に参加しました。三郷小や東栄小、東中学校の子どもたちと、じゃんけん列車やハンカチ落としなどを通して交流し、楽しい時間を過ごしました。