5月に種をまき、6月初旬にポット上げをした秋花壇用の苗が育ち、花壇に定植し始めました。子どもたちから募集したアイデアをもとに、あさぴーも入ったデザインです。花が咲くのがとても楽しみです。暑い中、環境美化部のお母さま方にお […]
PTA
ママボラ
ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」の活動日でした。7名の方が、図書室・わくわくランドにある本の整理や修理をしてくださいました。以下は、ママボラからの連絡です。 【次の活動日は、7月3日(月)10:00~12:0 […]
ママボラ
図書の整備や掲示物の作成など、子どもたちのために活動してくださっているママボラのお母さんたちが、情報交換の時間を持ちました。校内の見学や、通常の作業も行っていただきました。 以下は、ママボラからのお知らせです。 【次の活 […]
おはなしのへや
ボランティアのお母さんたちによる「おはなしのへや」がありました。雨降りだったということもあり、20分放課に大勢の子どもたちが集まりました。「プラスマンとカズカズせいじん」「おばけの地下室たんけん」を読んでいただきました。
家庭教育学級
家庭教育学級の開講式が、旭丘公民館で行われました。主催者である尾張旭市生涯学習課の方から挨拶があり、旭丘小学校教頭がお母様方に向けてお話をしました。その後、1年の活動について話し合いがもたれました。家庭教育学級での研修や […]
ポット上げ
5月にまいた種が成長し、ポット上げの時期を迎えました。今週は、二日にわたってPTA環境美化部のお母さま方に作業をしていただきました。7月には定植する予定です。ご協力ありがとうございました。
ママボラ
ママボラのお母さんたちが、図書室の掲示板をはりかえてくださいました。いつも季節に応じた素敵な掲示板にしていただいています。ありがとうございました。 以下は、ママボラからの連絡です。 【次の活動日は、6月28日(水)10: […]
おはなしのへや
ボランティアのお母さんたちによる放課時の読み聞かせ「おはなしのへや」がありました。「へんしんトンネル」などの大型絵本を読んでいただき、楽しい時間を過ごしました。
ママぼら
ボランティアのお母さんたちによる「ママぼら」の活動日でした。13名の参加があり、1年生のファイル作成やわくわくランドの見学もしていただきました。旭丘の子どもたちは、本が大好きです。今年度もよろしくお願いいたします。 以下 […]
学校公開
今年度初めての学校公開。授業参観の後、学級懇談会やPTA総会も行いました。多くの保護者や地域の方に来ていただきました。1年生は、入学して最初の授業参観でしたが、緊張しながらも多くの方に見ていただいていることを嬉しそうに過 […]