今日のスケッチ

今日のスケッチ

現職研修

7月23日(火)今日は、校内で教員研修を行いました。まず、消防署の方にお越しいただき、「熱中症対応について」と、「気道異物除去について」教えていただきました。9月もまだまだ暑いですし、給食は1年中あります。いざというとき […]

今日のスケッチ

1学期終業式

7月19日(金)今日は1学期の終業式でした。熱中症予防のため、各教室でZOOMで行いました。校長先生から、1学期に各学年のがんばったことについて話がありました。その後に、3年生と6年生の児童代表が「1学期の思い出」を発表 […]

今日のスケッチ

通学班会

7月18日(木)今日は、日課の変更をして20分放課をなくし、その時間を使って、通学班会を行いました。1学期の集合の様子や登校の様子について反省会を行いました。また、安全に登校するためにはどうしたらよいか話し合いました。

なかよし

サンキューばと運動

7月12日(金)2階渡りの掲示板に「サンキューばと運動」のメッセージが掲示してあります。少し紹介します。 *「いつもお世話してくれてありがとう」(1年生から5年生へ)*「給食の時間、みんなの誕生日を教えてくれてありがとう […]

今日のスケッチ

フッ素洗口が始まりました

7月9日(火)20分放課に、多目的室でフッ素洗口を行いました。2年生から6年生までの希望者が、先週から行っています。洗口液はあまり美味しくないようで、子どもたちは苦そうな顔をします。虫歯予防なので我慢してくださいね。1年 […]

PTA

校内の掲示板

6月28日(金)校内の掲示板には、子どもたちのさまざまな作品が掲示してあります。今日は、ママぼらの皆さんが低学年図書室や2階の渡り廊下の掲示を新しくはり替えてくださいました。ありがとうございます。 7月の懇談会で、子ども […]

今日のスケッチ

雨の日の休み時間

6月21日(金)雨天のため外で遊べない一日だったので、20分放課も昼放課も多くの子が図書室で読書をしたり、借りる本を選んだりしていました。本に親しむ子が多いのは嬉しいことです。 今、学校では「サンキューばと運動」を行って […]

今日のスケッチ

眼科検診

6月19日(水)4,5,6年生が、校医の馬嶋先生にお越しいただき眼科検診を行いました。暑い日でしたが、体育館で行いました。1学期は、内科検診や歯科検診など、いろいろな検診を行いましたが、今日ですべて終了しました。 &nb […]

今日のスケッチ

教育実習が終わりました

6月7日(金)3週間の教育実習が終わりました。今日は、最終日なので、1の2と6の4ではお別れ会をしたそうです。教育実習生からは、「3週間、すごく楽しかったです。ありがとうございました」と、あいさつがありました。

今日のスケッチ

わくわくプロジェクト進んでいます

6月7日(金)わくわくプロジェクト委員会の児童が、旭丘小のみんなが楽しめる企画を4つ考えてくれました。①タイムカプセル郵便を送ろう ②ペットボトルキャップアート ③学校かくれんぼ ④謎解きクエスト です。今日は給食の放送 […]