今日のスケッチ

今日のスケッチ

授業の様子

6年生の体育の授業です。 バトンの受け渡しが よりスムーズにできるようになっていました。 3年生の音楽の授業では、リコーダーの練習をしました。 一人一人先生の前で練習の成果を披露でき、達成感があったようです。 1年生の国 […]

今日のスケッチ

朝の登校の様子

名古屋銀行付近の登校の様子です。 だんだん寒くなってきました。 手袋を着用して、両手をポケットに入れながら 歩かないように声かけをしました。 安全に登校するために、これからも声かけをしていきます。

今日のスケッチ

授業の様子

なかよし学級の音楽の授業では、 「キラキラ星」を演奏しました。 いろいろな楽器の音色が合わさってきれいでした。 3年生の図工の授業では、仲間の作品を見て 感じたことをタブレットに入力する形で 鑑賞を行いました。 仲間の作 […]

今日のスケッチ

学校集会の様子

本日、学校集会で来年度の部活動のあり方の説明がありました。 サッカー部とバスケットボール部は今年度限りで終了し、 地域移行をはかります。 金管バンド部は継続しますが、 来年度以降に地域移行の可能性があります。 サッカー部 […]

PTA

(PTA)花壇への定植の様子

本日、学校花壇に定植をしていただきました。 北風が冷たい中、ご協力いただきありがとうございました。 春にはこの花壇が花で彩られることを楽しみにしています。

今日のスケッチ

氷点下の週の始まり

2学期最終週は、氷点下の朝からスタートしました。 駐車場の水たまりも写真のように凍っていました。 子どもたちがスリップせずに安全に登校できるように 声かけをしていきます。

今日のスケッチ

個人懇談会、ありがとうございました

4日間にわたる個人懇談会の最終日でした。 子どもたちを中心においた情報交換ができてよかったです。 今後の指導に生かしていきたいと思います。 ありがとうございました。

今日のスケッチ

なかよし学級からのプレゼント

なかよし学級の子たちがつくった「みかんゼリー」を 先生たちにプレゼントしてくれました。 職員室の先生たちの笑顔が見られました。 大変、濃厚でおいしかったです。

今日のスケッチ

授業の様子

昨日、なかよし学級では、校庭で収穫したミカンを使って、 ゼリー作りをしました。五感をつかってミカンの匂い、手触りなどを 改めて知る機会になりました。 2年生の音楽の授業では、太鼓を使って、 リズム打ちをしました。 太鼓の […]

今日のスケッチ

授業の様子

4年生の図工の授業では、多目的室で 新聞をつなぎ合わせて大きな作品づくりをしました。 力を合わせてできた作品をみる 子どもたちの姿に充実感があらわれていました。 5年生の外国語の授業では、 月の英語発音をトランプゲームを […]