5月12日 毎週木曜日と金曜日の朝8時30分から「読書タイム」を行っています。子どもたちは自由に本を選んで、静かに読んでいます。 1年生の教室では、6年生の子たちが、読み聞かせをしてくれていました。6年生のみなさん、いつ […]
今日のスケッチ
昼放課の子どもたち
昼放課・・音楽室には、リコーダーの練習をする児童が集まっていました。音楽の田代先生に一人ずつチェックしてもらい、合格するとスタンプを押してもらっていました。また、図書室では、読書に親しむ子どもたちが静かに本を読んでいまし […]
ママぼらのみなさん、ありがとうございます。
5月1日 ママぼらのみなさんが、新1年生の図書ファイルの作成や、掲示物の張り替えをしてくださいました。わくわくランドや廊下が明るくなりました!ありがとうございました。
春の遠足
4月28日 遠足にでかけました。1年生2年生、5年生6年生は森林公園、3年生4年生は城山公園へ出かけました。暑いぐらいの一日でしたが、子どもたちは元気いっぱい活動しました! 楽しい一日になりました!
こいのぼり
なかよしさんで作ったこいのぼりが、晴天の中、気持ちよく泳いでいました。子どもたちも運動場で元気に遊んでいました。明日は遠足です。お天気がよさそうです!
学級委員任命
4月25日 集会で、校長先生より学級委員の任命がありました。選ばれた人たちは、クラスのためみんなのためにがんばってください。校長先生から、校訓「元気な子、考える子、働く子、思いやりのある子」についてのお話もありました。 […]
学級懇談会
4月20日 学級懇談会を行いました。多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
地震避難訓練
4月19日 2時間目に地震の避難訓練を行いました。「お・い・た」や「お・は・し・も」の約束を守り、真剣に訓練を行うことができました。運動場に避難したあと、校長先生や上田先生から、「自分の命を守ること」についてお話を聞きま […]
離任式
4月14日 5時間目、各教室で、昨年度末に去られた先生方からのメッセージビデオを見ました。去られた先生方から、旭丘小学校での思い出や旭丘小学校のよいところ、子どもたちに伝えたいことなど、温かいメッセージをもらいました。ビ […]
学級写真&給食開始
4月12日 体育館で学級写真を撮りました。 また、今日から2年生以上は給食が始まりました。今日の給食には、みんなの進級を祝って、「お祝いすまし汁」と「さくらゼリー」が出ました。 子どもたちが帰ったあと、先生たちで、アレル […]