5月30日 緑の募金に、多くの子どもが協力してくれています。保護者の皆様、お子様に募金を持たせてくださってありがとうございます。緑化委員会の児童の呼びかけが校外にも聞こえたようで、交通指導員さんも学校にお越しくださり、募 […]
今日のスケッチ
航空写真・集合写真の販売
5月29日 東昇降口(3、4年生用)と西昇降口(1、2、5、6年)の掲示板に、航空写真と集合写真の見本を展示しました。展示期間は6月5日(月)までで、注文の締め切り日は6月9日(金)です。本日、注文用の封筒をお渡ししまし […]
45周年記念航空写真
5月23日 45周年記念航空写真の撮影を行いました。朝は少し雨が降っていて心配しましたが、無事撮影することができました。全校児童の集合写真と、校章をデザインした人文字を撮影しました。 このデザインは、昨年度末に児童に応募 […]
クラブ活動
5月22日 4,5,6年生の児童が、クラブ活動を楽しく行いました。今年は、ストリートバスケ、ペーパークラフト、スポーツ、音楽など11のクラブを行っています。異学年で協力して活動しています。
読書タイム
5月12日 毎週木曜日と金曜日の朝8時30分から「読書タイム」を行っています。子どもたちは自由に本を選んで、静かに読んでいます。 1年生の教室では、6年生の子たちが、読み聞かせをしてくれていました。6年生のみなさん、いつ […]
昼放課の子どもたち
昼放課・・音楽室には、リコーダーの練習をする児童が集まっていました。音楽の田代先生に一人ずつチェックしてもらい、合格するとスタンプを押してもらっていました。また、図書室では、読書に親しむ子どもたちが静かに本を読んでいまし […]
ママぼらのみなさん、ありがとうございます。
5月1日 ママぼらのみなさんが、新1年生の図書ファイルの作成や、掲示物の張り替えをしてくださいました。わくわくランドや廊下が明るくなりました!ありがとうございました。
春の遠足
4月28日 遠足にでかけました。1年生2年生、5年生6年生は森林公園、3年生4年生は城山公園へ出かけました。暑いぐらいの一日でしたが、子どもたちは元気いっぱい活動しました! 楽しい一日になりました!
こいのぼり
なかよしさんで作ったこいのぼりが、晴天の中、気持ちよく泳いでいました。子どもたちも運動場で元気に遊んでいました。明日は遠足です。お天気がよさそうです!
学級委員任命
4月25日 集会で、校長先生より学級委員の任命がありました。選ばれた人たちは、クラスのためみんなのためにがんばってください。校長先生から、校訓「元気な子、考える子、働く子、思いやりのある子」についてのお話もありました。 […]