児童会
放課後の運動場
今日の放課後も、運動会に向けて応援団と金管バンド部がしっかりと練習に取り組んでいました。運動会まで後少しです。最後の仕上げをしっかりとしてください。
対面式
着任式・始業式に引き続いて、一年生の対面式を行いました。児童会役員が一年生に歓迎の言葉を言った後、一年生全員で「よろしくお願いします。」と大きな声で言うことができました。
6年生を送る会
感謝の会に引き続き、6年生を送る会を行いました。1年生~5年生は、6年生への今までの感謝の気持ちを込めたメッセージとともに歌のプレゼントをしました。 6年生からも、在校生へのメッセージとすばらしい合唱の披露がありまし […]
感謝の会
本日の5限に、いつもお世話になっている方たちにお越しいただき、感謝の会を行いました。 6年生が代表して、後援会長さんをはじめ交通指導員さんや学校ボランティアの代表の方に感謝の言葉と同時に花束の贈呈を行いました。 一 […]
平成27年度前期児童会役員選挙
本日、平成27年度前期児童会役員選挙を行いました。たくさんの人が立候補し、堂々と自分の考えを発表することができました。 投票結果は、明日選挙管理委員会から発表されます。
あいさつ運動
今日から「あいさつ運動」が始まりました。児童会役員と5・6年生が主体となって、正門や西門、階段踊場、廊下等であいさつします。元気なあいさつをたくさん返して欲しいです。
保健集会 「ピカピカ手洗いで世界を救おう!」
今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。 病気の予防である手洗いの大切さと正しい手洗いのしかたを全校のみんなに 知らせました。これか […]
児童集会(人権集会)
今日の児童集会は人権週間に合わせて、人権集会を行いました。児童会役員と学級委員の人たちが寸劇をして、みんなにいじめのない学校にしようと呼びかけました。また、守山警察署生活安全課の柴田さんにお越しいただいて、人権の大切さ […]
図書館まつり案内
今日から図書館まつりがはじまります。本日の児童集会で図書委員から出し物や取り組みについての説明がありました。