2年

1年

外で遊ぼうよプロジェクト

 児童会役員が主体となって、11月20日(火)~22日(木)の3日間、「外で遊ぼうよプロジェクト」を企画しました。児童議会と保健委員会が、みんなに呼びかけをし、一緒に遊べる鬼ごっこ等を行いました。高学年の子たちもたくさん […]

1年

業前体育開始

今日から、健康の増進と寒さに負けない身体づくりを目指して業前体育が始まりました。業前体育は、マラソン大会の前日の12月12日まで行います。  

2年

授業研究

 本日、尾張旭市教育委員会教育長 玉置 基先生 愛知県教育委員会尾張教育事務所指導主事 舟橋 孝司先生 愛日地方愛日事務協議会指導主事 山内 賢一先生 愛日地方教育事務協議会学校訪問指導員 佐久間 美郎先生にお越しいただ […]

2年

2年生栄養指導

 本日、給食センターから栄養士の曽根さんにお越しいただき、牛乳の栄養についてお話をしていただきました。牛乳に含まれるカルシュウムは227㎎、コーラは2㎎と聞いてびっくり。また、そのカルシュウムは、骨や歯を丈夫にすることも […]

1年

エンジョイ旭丘

 たてわり班ごとに、みんなで協力して出し物を考え、準備をしてきた「エンジョイ旭丘」を1・2限に行いました。今年も、どの班も工夫を凝らした出し物ばかりで、みんな本当に楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの様子を写 […]

1年

学校公開

 本日の学校公開に、さくさんの保護者の方をはじめ地域の方にもお越しいただき、子どもたちの学習の様子をみていただきました。ありがとうございました。子どもたちも、いつも以上に頑張っていたようです。     […]

2年

ノート点検

 本日の20分放課に、2・3年生のノート点検を行いました。一学期に比べると、ノートの書き方や内容をはじめ、文字の書き方もずいぶんと良くなってきています。みんなよく頑張っています。  

1年

第34回 旭丘小学校運動会

 本日、第34回旭丘小学校運動会を行いました。昨日までは、残暑の厳しい日でしたが、今日は少し曇り空で、最高の運動会日よりになりました。子どもたちも練習の成果を発揮して、すばらしい運動会になりました。また多くの来賓・保護者 […]