お知らせ

お知らせ

晴れているのに、赤旗・・・

子どもたちにとっては、不思議な現象かもしれませんが、 仕方がないことです。 WBGT指数が9時30の時点で以下のようになりました。 子どもたちの安全を考えると、危険な数値です。 室内でも熱中症は起こりえますので、水分補給 […]

お知らせ

ふれあいパトロール連絡会

昨日、ふれあいパトロール連絡会を開催しました。 普段から子どもたちの登下校の様子を見ていただいているので 気をつけなければならない点を教えていただきました。 また、通学路での危険箇所の情報もいただきました。 関係諸機関に […]

お知らせ

第1回学校運営協議会の開催

本日、第1回学校運営協議会を開催しました。 今年度から市内の学校で始まりました。 学校と地域で同じビジョンをもって子どもたちを育てていくための組織です。 本校では話し合いで終わらずに、子どもたちを地域で育てていく活動も実 […]

お知らせ

令和4年度 後援会総会

先週の金曜日に公民館にて後援会の総会を開催いたしました。 ご多用の中、ご参加いただきありがとうございます。 後援会費のおかげで、子どもたちの教育環境が整っております。 今年度もご支援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

プール開始に向けて

昨日、職員でプールの管理方法の共通理解を図る研修を行いました。 いよいよ、準備が整いました。 あとは、天候だけです!

お知らせ

教育実習が始まりました

2名の教育実習生を迎えました。 2年生と3年生で実習を進めてもらいます。 職員も初心の気持ちを忘れずに、一緒に学んでいこうと思います。

お知らせ

通学路が変わりました

本日から平池の一部の通学班の通学路が変わりました。 より安全な通学路を保護者、地区委員、学校とで考え、 本日の変更につながりました。 子どもたちも交通量が少ない経路になり、 さらに学校までの登下校の距離が短くなったと喜ん […]

お知らせ

全国植樹祭の3周年記念式典

4月29日に全国植樹祭の3周年記念式典が森林公園で開催されました。 本校からは、5名が参加しました。 森林公園に近い学校としても、 緑を守っていきたいです。