本日、4年生が陶芸家の水野陶和先生をお招きして、焼き物作り体験を行いました。 子ども達は粘土で湯呑みの型を作り、自分の好きな模様をつけました。今日、作った湯呑みは、水野さんが焼いて、また学校に届けていただく事になっていま […]
NEWS
2年生社会見学
2年生が、名古屋港水族館に社会見学へ出かけました。イルカショーを見て、お弁当を食べた後に、班ごとに館内を巡りました。 イワシのトルネード、飛ぶように泳ぐペンギン、とっても大きなタカアシガニ…たくさんの海の生 […]
ママボラ
今日もママボラの皆さんが掲示板の貼り替え作業をしてくださいました。ありがとうございました。 =ママボラの皆さんから= 今日のママボラ活動は、わくわくランドの黒板の掲示の貼り替えを行いました […]
バスケット部女子 練習試合
球技大会が近づいてきました。昨日(11.2) バスケット部の女子が三郷小学校と練習試合を行いました。夏の市民大会で悔しいおもいをして、一生懸命練習してきた成果が出て、いい試合をすることができました。
サッカー部練習試合
球技大会が近づいてきました。今日は、授業後に東栄小学校と練習試合を行いました。 球技大会の日程は、後日お知らせします。また、たくさんの応援をお願いします。
3年生ノート点検
今日は3年生のノート点検がありました。多くの子ども達が自慢のノートを持って集まってきました。ほとんどの子が合格印をもらって大喜びでした。次も合格印がいただけるように、がんばりましょう。
地域のおじさん、おばさん運動
昨日、尾張旭市青少年健全育成推進会議旭東学校区支部のみなさんが、地域の子どもの健全育成の一環として、「地域のおじさん、おばさん運動」を実施してくださいました。 正門と西門に分かれて登校して来る子ども達に、大きな声であ […]
修学旅行 19
帰校時刻が予定より一時間余りおくれましたが、全員無事に帰ってきました。保護者の皆さんもお迎えありがとうございました。
修学旅行 18
修学旅行の帰校予定時刻が、現在30分程度遅れています。(最初の帰校予定時刻は17時15分) もう少し近くまで来て、帰校時刻がはっきりしてきましたら、緊急メールでお知らせします。
修学旅行 17
清水坂の売店で最後のお買い物です。お小遣いはまた゜残っているかな? 予定より、30分遅れで清水寺を出発し学校に向かいます。