NEWS

2年

2年生 さつまいも

 2年生が、掘ったさつまいもを絵に描きました。 いもを握ったりなでたりして形を確かめてから、わりばしペンを使って丁寧に墨で描きました。でこぼこやひげ、傷も忘れずに。絵の具で丁寧に彩色し、周りには、さつまいもの気持ちを書き […]

NEWS

花壇に定植

11月18・19日に、PTA環境美化部の方がメイン花壇の定植作業をしてくださいました。残暑の影響もあり、仮植の時は苗の状態はあまり芳しくありませんでしたが、何とか定植ができるまでに成長しました。参加された方は、苗の成長を […]

3年

現職研修

 本日、本校のスーパーバイザーの吉永先生にお越しいただいて、4限に3-2で授業クリニック、5限に4-2で研究授業を行いました。授業後、全職員で吉永先生の指導のもと、研究協議会を行いました。  吉永先生のご指導の中にもあっ […]

4年

バスケット部男子優勝

 本日、市球技大会2日目が行われました。 男子バスケットボール部は、準決勝で対白鳳小と戦い、接戦を制し勝利することができました。その後に行われた決勝では、高さとスピードのある旭小学校と対戦しました。こちらの試合も、点を入 […]

4年

球技大会

 明日、男子の部バスケット球技大会が開催されます。日程は下記のようになっています。たくさんの応援をお願いします。   ○ 期 日   11月16日(土) ○ 場 所  尾張旭市体育館 ○ 試合予定  10:05 […]

5年

宮崎先生ありがとうございました

 本校で5年間、AET(英語指導助手)として、英語指導に携わってくださった「宮崎郁子先生」が、ご出産で退職されることになりました。  宮崎先生の授業は、いつもゲームをしながら楽しい授業でした。宮崎先生、今までありがとうご […]

2年

2年生ノート点検

 今日は2年生のノート点検でした。自慢のノートを持って大勢の子が体育館に集まってきました。  「合格印」をもらって大喜びで記念写真を撮りました。  

1年

図書館まつり 読み聞かせ

 今朝の読書タイムは、図書館まつりの催し物の一つとして、先生方の読み聞かせがありました。今までは担任の先生による読み聞かせはありましたが、今日は担任の先生意外の先生が読み聞かせをしてくれるということで、子ども達も興味津々 […]

4年

4年生社会見学

 11月12日、四年生が瀬戸蔵に社会見学に行きました。 陶器、磁器のちがいや作り方、せとものの歴史など、様々なことを実物に触れながら学習しました。午後は、瀬戸の町並みを見学しました。自分たちでお店に入り、せとものを買った […]

1年

避難訓練(火災)

 本日の2限、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回の訓練は、火災時には防火扉が閉まるため、発煙筒をたいて防火扉が閉まった状態で訓練を実施しました。子ども達も、煙の中をハンカチで口をふさぎながらしっかりと訓練に参加で […]