今日、台風のため延期になっていた1年生の社会見学で、鞍ヶ池に行ってきました。 お天気も良く、11月にしては風もなく温かい日で、子どもたちは、元気いっぱいに動物を見たり、トランポリンをしたりしていました。のんびりと草を食べ […]
NEWS
ママボラ
今日も午前中、ママボラの皆さんがかわいい掲示物を作成してくださいました。ありがとうございます。 =ママボラの皆さんから= 今日は、わくわく掲示板をクリスマスに貼り替えました。ツリーと雪の結 […]
5年生ノート点検
今日は5年生のノート点検でした。多くの子が「合格印」をもらって大喜びでした。次も合格印がもらえるように頑張りましょう。
英語の授業
6年生のAET(英語指導助手)は、クリス先生です。 =クリス先生より= 今週と来週の英語授業の内容: 3時間かけて、児童に世界遺産を調べてもらい、ポスターを作りました。その出来上がったポスターを持って、皆 […]
業前体育開始
今日から業前体育が始まりました。今年度も1時間目の授業の前に、運動場を5分程度走ります。服装は体操服、または運動に適した服装で行います。 実施日は、11/26,27,28,29, 12/3,4,5, […]
すこやか週間を終えて
3年生 図工作品
3年生の図工の作品「トントン サクサク 木の名人」です。かわいい作品がたくさんできました。
安全点検
本日、旭丘連合自治会の会長さんをはじめ同防災部の方々、PTAの執行部の皆さんにお越しいただき、子ども達の安全という観点で校舎内外の安全点検をしていただきました。 戸棚等の固定の仕方をはじめ、たくさんのご指摘やご助言を […]
AET(英語指導助手)
今日から宮崎先生の後任して、新しいAET(英語指導助手)の先生に来ていただいています。よろしくお願いします。 =AETの先生から= 新任のAET「近藤志保子」と申します。5年生を担当します。 Engl […]
6年生ノート点検
本日、20分放課に6年生のノート点検を行いました。自信のある教科のノートを持って、大勢の子ども達が集まってきました。 合格したノートを持って記念撮影です。