NEWS

1年

お話の部屋

 今日の20分放課は、お話の部屋の皆さんの読み聞かせがありました。いつも楽しみにしている子どもたちがたくさん集まりました。今日のお話は「わらしべちょうじゃ」「はらぺこおおかみとぶたのまち」「こわくない、こわくない」でした […]

1年

大きく成長しています

 北館昇降口前の1年生が育てている朝顔の花が、朝一斉にきれいな花を咲かせています。その隣では、2年生が育てている野菜もしっかりと実をつけはじめました。収穫が楽しみです。    

NEWS

緑のカーテン

 市でいただいたゴーヤの苗がどんどん大きくなって、職員室の南の窓をおおい始めています。すでにゴーヤもいくつかできています。この夏も節電につとめます。  

1年

授業参観・学級懇談会

 本日の学校公開に保護者の方をはじめ、地域の方にもたくさんお越しいただいて子どもたちの学習の様子をみていただきました。  子どもたちの様子はどうだったでしょうか?       

NEWS

草刈り

 本日(6/28)、朝7時から地域の皆さんが学校及びその周辺の草刈りをしてくださいました。おかげで大変きれいになりました。  ありがとうございました。  

1年

水泳指導

 本日の3・4限目は4年生と1年生の水泳指導でした。元気一杯の笑顔でみんなよく頑張っていました。  

NEWS

PTA給食試食会

 昨日、市の給食センターでPTAの給食試食会が行われました。実際に調理している様子を見学させていただいたり、栄養士さんのお話を聞かせていただいたり・・・ そして、最後には試食もさせていただきました。   &nb […]

NEWS

第一回 地区委員会

 本日、第一回の地区委員会を行いました。ストップマークの設置をはじめ危険場所や子どもたちの登下校の様子等について、確認や意見交換をしました。お忙しい中、ありがとうございました。  

NEWS

クロリティー大会

 本日、旭丘連合自治会の主催で、本校の体育館でクロリティー大会が開かれました。本校の児童も保護者や祖父母の方達とチームをつくり、楽しい時間を過ごすことができました。  

NEWS

ふれあいパトロール連絡会

 本日、旭丘連合自治会の防犯部の皆さんをはじめ、ふれあいパトロールの代表者の方にお集まりいただいて、子どもたちの登下校の様子や地域の様子、危険箇所等について、たくさんのご意見をいただきました。ありがとうございました。   […]