NEWS

5年

5年生 認知症サポーター養成講座

 認知症ってなぁ~に?  2040年には、3人に1人が高齢者になる日本。  本日、長寿課地域包括センターの方にお越しいただいて、認知症の方とどのように接していけば良いのかを教えていただきました。大変勉強になりました。あり […]

4年

4年生CAPプログラム学習

 本校では、4年生で子どもへの暴力防止プログラム(CAP)の学習を実施しています。  本日、今年度の4年生が、このCAPの学習を行いました。いじめ、暴力、不審者との遭遇など、対処しにくい問題について学び、子ども自身が人権 […]

1年

学校集会

 今日の学校集会は雨天の為、体育館で行いました。  市内球技大会で優勝した男子バスケットと惜しくも3位だったサッカー部、そして尾教研の書写コンクールの表彰伝達がありました。みんなよく頑張りました。おめでとうございます。 […]

NEWS

県FBC審査結果

 秋花壇の県FBC審査の結果、本校は「奨励賞」をいただくことができました。ありがとうございました。  

NEWS

PTA・連合自治会による安全点検

 今年もPTA執行部の方と連合自治会防災部の皆さんが、危険箇所がないか?火災や地震に対応した対策がとれているか?という視点で点検をしてくださいました。  昨年度指摘していただいた箇所の確認をしていただいた後、今年度もいく […]

NEWS

花壇定植

 本日、環境美化部の皆さんが寒い中、花壇への定植をしてくださいました。ありがとうございました。  

4年

球技大会(サッカー)の結果

 本日、準決勝で渋川小学校と対戦しました。0対0でPK戦になり、惜しくも4対3で決勝にすすむことができませんでしたが、3位決定戦では瑞鳳小に勝利し3位になることができました。  たくさんの応援、ありがとうございました。 […]

5年

朝の読み聞かせ

今日の読書タイムは、5・6年生への読み聞かせでした。お話の部屋の皆さん、いつもありがとうございます。  

1年

避難訓練(火災)

 本日5限、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは担任の先生の指示に従って上手に避難することができました。また、今回の避難訓練は消防署の方にお越しいただいて、はしご車による救出の様子を見せていただきました。   […]