NEWS

1年

一学期終業式

  今日は一学期の終業式でした。全員体育館に集まって校歌を歌い校長先生のお話を聞きました。  式の後、みんなで力を合わせて一学期お世話になった教室や廊下等をピカピカにしました。そして、学活の時間に担任の先生から […]

NEWS

通学団会

 本日3限、一学期最後の通学団会を行いました。班長を中心に一学期の登下校の反省、夏休みの過ごし方、そしてプール開放に来るときの集合時刻と出発時刻の確認をしました。明日は一学期の終業式です。  

5年

火の舞

  今日は林間学校のキャンプファイヤーで行う、火の舞のリハーサルを行いました。火の舞は、5年生の各クラスから有志を募り、6月の下旬から練習を始めました。初めは上手くいかなかったことも、学校での練習で、さらには家に帰ってか […]

NEWS

ゴーヤができました

 本校では今年も「緑のカーテン」を作って節電につとめています。そのカーテンに、楽しみにしていた大きなゴーヤの実がたくさんつきはじめました。  

6年

6年生 水墨画体験

 市内にお住まいの林節子さんにお越しいただいて、室町文化の一つでもある水墨画の体験学習をさせていただきました。挑戦したのは「達磨大師」です。個性豊かな、すてきな作品がたくさんできました。    

2年

2年生ノート点検

 今日は2年生のノート点検を行いました。多くの子ども達が、自慢のノートを持って集まってきました。2年生もほとんどの子が「合格印」をもらいました。  引き続き2学期も「合格印」がいただけるように頑張ってください。 &nbs […]

NEWS

PTA教育講座

7/8、旭丘公民館2Fの研修室で第一回教育講座アロマクラフトづくりを行いました。講師からアロマテラピーとは、精油って何?アロマの名前とその効能などの話をして頂きました。とても感心したと共に勉強になりました。アロマって実は […]

NEWS

クロリティ大会

 7月7日(月) 旭丘小の体育館で旭丘連合自治会主催で「クロリティ大会」が行われました。本校の児童もたくさん参加し、保護者の皆さんや地域の高齢者の皆さんと一緒に楽しい触れ合いの時間を過ごすことができました。  

NEWS

緑のカーテン

 今年の夏も厳しい暑さになりそうです。本校でも昨年度から、少しでも節電に協力できるように、職員室の南側に「緑のカーテン」をつくっています。今年もゴーヤの緑のカーテンがほぼ完成しました。ゴーヤの収穫も楽しみです。 &nbs […]

1年

子ども図工展のご案内

 = 小学校1・2・3年生 =   ○ と き  7月6日(土)~7月11日(木)        午前9時~午後5時 ○ ところ  スカイワードあさひ 4階ギャラリー ○ 内 容  市内小学校1~3年生の図工展 […]