学校を出発して約3時間、予定通り法隆寺に到着し、見学を始めています。奈良の天気も快晴です。見学後、松本屋さんで、昼食です。
NEWS
明日から修学旅行
6年生が明日から一泊二日で奈良・京都に修学旅行に出かけます。それに伴って、10月24日(水)から26日(金)まで、6年生がいない状態で登校することになります。安全に気をつけて、きちんと並んで登校するように、 […]
5年生 ミュージックタイム(MT)
今日の児童集会は、5年生の音楽発表会でした。しっかり練習ができていて、すばらしい発表でした。 ○ 合奏曲 アンネ・クライネ・ナハトムジーク ○ 合唱曲 つばさをだいて
ノート点検
本日の20分放課に、2・3年生のノート点検を行いました。一学期に比べると、ノートの書き方や内容をはじめ、文字の書き方もずいぶんと良くなってきています。みんなよく頑張っています。
旭丘ふれあい運動会
10月21日(日)、旭丘小学校で「旭丘ふれあい運動会」が行われました。本校の児童もたくさん参加し、楽しい時間を過ごすことができました。ふれあい運動会の様子を一部、写真で紹介します。
3年生図書館見学
本日、3年生が学校の図書室との違いを見つけることを目的として、市の図書館の見学に行ってきました。始めに、「図書館へ行こう!」というビデオをみせていただいた後、司書さんに図書館についてのお話しをしていただきました。 ま […]
5年生社会見学
本日、5年生がトヨタ自動車(高岡工場・トヨタ会館)と、豊田スタジアムに社会見学に行ってきました。 ○ 目 的 自動車工場の様子を見学し、品質のよい自動車をつくるための工夫や努力について理解を深める。 工場内 […]
就学時健康診断
昨日、スカイワードあさひで、就学時健康診断を行いました。今から、小学校に入学するのが楽しみですね。
1・2年生用 すこやかカード
1・2年生が家庭に持ち帰る「すこやかカード」です。ご協力をお願いします。
すこやか週間
今日から「すこやか週間」が始まります。登校するまでの朝の生活(早起き・朝ごはん・歯磨き・顔洗い)・授業中の姿勢に気をつける・放課は外で元気に遊ぶことを目当てにし、ふだんの生活を見直す週間です。 今朝の児童集会で、保健 […]