H24.5.1 おはようございます。 職員室前の廊下に旭中学校の今の2年生が1年生の時に描いた美術の(小学校の図工になります)作品が掲示してあります。 とてもしっかり描けているので旭中学校から貸していただきました。6年生 […]
未分類
学年便り5月号
1年学年だより5月号.pdf 2年学年だより5月号.pdf 3年学年だより5月号.pdf 4年学年だより5月号.pdf 5年学年だより5月号.pdf 6年学年だより5月号.pdf
1年学年だより2号、3号
1年4月学年だより2号.pdf1年4月学年だより3号.pdf
学年だより4月号
1年学年だより4月.pdf Taro-2年学年だより4月.pdf Taro-3年えがお 4月号.pdf Taro-4年学年だより4月.pdf Taro-5年学年だより4月.pdf Taro-6年学年だより4月.pdf
始業式での校長先生のお話
H24.4.9 みなさん、進級、おめでとう。金曜日に入学式を行い、新しく58名の新一年生が旭小学校に入学して、今年度の旭小学校は432名でスタートしました。 今日は、学年の始めなので、みんなにはこんな旭小学校にな […]
6の2 お楽しみ会
卒業式まであと2日。 今日は、みんなでお楽しみ会を行いました。 みんなでたくさん運動した運動場で「陣とり」。 お気に入りの場所の青空広場で「ポコペン」。 走り回って、大笑いして、大満足! 楽しい時間は、早く過ぎてしまいま […]
学校集会での校長先生のお話
H24.3.13 おはようございます。 今日は、淺野先生に、集会の始めに、「静かにしましょう」という声をかけないようにお願いしました。それはなぜか。ちょっと難しい話をします。(「静かにしましょう」という声をかけなくて […]
サーカー部引退試合
1日(木)授業後、運動場で6年生の引退試合を行いました。6年生対4年生、6年生対5年生、6年生対選抜チームで試合を行い、皆が参加できるようにしました。とってもいい笑顔で最後の試合を楽しんでいました。ぜひ中学校へ行っても […]
スクールガード連絡会
3月1日(木)中央公民館でスクールガード連絡会を行いました。毎日、登下校でお世話になっている1年生が歌と踊りで感謝の気持ちを表しました。 その後、参加されたスクールガードの皆さん方にお礼の手紙を手渡しました。今後とも本 […]
学校集会での校長先生のお話
H24.2.28 おはようございます。 今日は、この後、鼓笛部の人たちがすばらしい演奏を聴かせてくれるそうです。先生の話は短くします。 寒い日が続いています。まだ、学校の“梅”の花は咲いて […]