今日のスケッチ

今日のスケッチ

校内現職研修をしました

本日、校内現職研修をしました。 教育基本法で教員は絶えず研究と修養に励むよう定められており、 夏休みに実施することが多いです。 1学期の課題を積極的に研究し、 より良い教育を子どもたちに実施していけるよう検討をしました。 […]

今日のスケッチ

学活の様子

各クラスでは、通知表を丁寧に一人一人に話しながら渡しました。 評価だけでは表れない1学期の頑張りを伝えています。 他者との比較ではなく、自分を見つめる機会にしてほしいです。 楽しい活動も昨日と本日で行うクラスが多かったで […]

今日のスケッチ

1学期終業式

1学期の終業式をオンラインにて行いました。 校長からの話として、以下のことを話しました。 「夏休み期間中には、本物に触れてほしい。本物の体験をしてほしい。 タブレットやテレビ等で見て、体験した気になるのではなく、 自分で […]

今日のスケッチ

1学期最後の給食

本日が、1学期最後の給食でした。 ごはん、牛乳、ドライカレー、スープ、冷凍ミカンでした。 1年生も給食の準備が早くなりました。

今日のスケッチ

夏休みに向けて

各教室で夏休みに向けての配布物を配っています。 その中でも「夏休みのくらし」というプリントは、丁寧に説明しています。 夏休みで登校はないですが、規則正しい生活が送れるように指導しています。

今日のスケッチ

朝の始まりの様子

本日は雨天ですが、教室内はいつも通りのスタートです。 1年生の教室では、6年生がお手伝い。他の学年は、読書から始まります。 本日を含めて2日間で夏休みに入ります。

今日のスケッチ

メダカの移動~5年生~

理科の実験でメダカを育てています。 小さな赤ちゃんメダカもたくさんいます。 夏休みに入るので、理科室から職員室前に移動しました。 エサやりもしやすくなりました。

今日のスケッチ

臨時学校集会の開催

近隣市における教員による盗撮事件を受け、 県下一斉に子どもたちに話す機会を設けました。 今回の件は、子どもたちを狙った許しがたい犯罪です。 校長から子どもたちに安心安全を約束する話をしました。 また、教員にはガイドライン […]

今日のスケッチ

放課の様子

今日は風があるため、暑さ指数が上がらず、放課の外遊びも実施できました。 蝉の声が聞こえる中での外遊び。 夏休みが目前です。

今日のスケッチ

個人懇談会~最終日~

4日間にわたる個人懇談会期間も本日が最終日です。 暑い中、懇談に来ていただきありがとうございます。 お子さんのための有意義な話を進めていけたらと思います。