1年生

1年生

職員室の見学~1年生~

1年生が職員室の見学をしました。 先生たちが授業前後の準備や会議をするところです。 教室とは一味違った雰囲気を感じ取ってくれたようです。

1年生

校内探検~1・2年生~

今日は、1・2年生が校内探検をしました。 1年と2年が一緒に校内を回り、クイズに答えていく探検です。 校長室にも来てくれました。 校長室には壺が何個あったかな? 他学年は、校外学習でした。 後日、順次その時の様子を紹介し […]

1年生

初めての給食~1年生~

1年生は今日が初めての給食になりました。 しっかり手を洗って、自分たちで準備します。 こういう場面でも協力することを学びますね。 ちなみにメニューは、昔も今も人気のカレーライスです。

1年生

1・2年 読み聞かせ

3月11日(火)、今年度最後の読み聞かせを1・2年生の教室で行っていただきました。ワクワクするお話、ほっこりするお話、笑える楽しいお話に子どもたちは聞き入り、朝から素敵な時間を過ごすことができました。読み聞かせボランティ […]

1年生

保育園児さんとの交流

2月18日(火)に、中部保育園の子どもたちが旭小学校の見学に来ました。1年生の教室で授業の様子を見たり、一緒に遊んだりしました。園児さんをお世話する姿に、1年生の成長ぶりが感じられました。

1年生

1年 算数 「なんじ なんぷん」

2月6日(木)、1年生が算数「なんじ なんぷん」の授業で、時計の読み方を学習しました。長針の読み方は難しいので、学校やお家など、普段の生活の中で時計を読む機会を多くもって、読み方に慣れていってほしいと思います。授業では、 […]

1年生

朝の読み聞かせ

12月13日(金)、朝の読書タイムの時間、PTA読み聞かせボランティアの方が1・2年生の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、絵本の世界に引き込まれて、楽しいひと時を過ごしました。読み聞かせボランティアの皆さん、 […]

1年生

1年 社会見学

11月14日(木)、1年生が社会見学で東山動植物園に行ってきました。レッサーパンダやカンガルー、キリンやぞうなどたくさんの動物を見ることができました。学校に戻ってきて、「コモドドラゴンを見たよ」「シロクマがとっても大きか […]