まだ、暑い日が続きますが、夏休みも終わります。 9月1日から、新しいスタートです。 ちょうど、月曜日です。 生活のリズムを整える週間としていきましょう。 子どもたちの元気な声が聞こえることを楽しみにしています。
今日のスケッチ
まだ、暑い日が続きますが、夏休みも終わります。 9月1日から、新しいスタートです。 ちょうど、月曜日です。 生活のリズムを整える週間としていきましょう。 子どもたちの元気な声が聞こえることを楽しみにしています。
にじの森では、コオロギの鳴く声が… まだまだ暑い日が続きますが、確実に 秋は近づいています。 夏休み最終週。 終業式に伝えたように、 子どもたちには、夏休みにしかできない 本物に触れる体験をして成長していることを期待して […]
ホームページの配置を変更したため、 再度、「登校届」申請用紙を掲示します。 出席停止のお知らせ
ホームページの配置を変更したため、 再度、いじめ防止基本方針を掲示します。 学校いじめ防止基本方針
1学期に配付した学校だよりの校長紙面になります(4月号を除く)。 学校だよりでは、学校の方針や考え方を中心にお知らせします。 R7学校だより②(5月号) R7学校だより③(6月号) R7学校だより④(7月号) R7学校だ […]
「欠席連絡ってどんな方法だったかな?」 「警報発令されているけど、どうすればいいの?」 「集金の引き落とし月っていつだった?」 「学校の電話受付は何時から?」など、 一連の疑問はこのガイドを見ていただければ、解決できるよ […]
本校のグランドデザインです。 教育目標やめざす子どもの姿をご確認ください。 R7改 グランドデザイン
子どもたちの下校後に、職員の研修を行いました。 校内の職員で実践を紹介し、2学期の子どもたち支援に生かしていく目的です。 2学期の準備を進めていきます。
夏休み中、登校はなかったですがホコリはたまっています。 本日の掃除で、きれいになりました。 2学期への準備をみんなでできたことに意義があります。
朝から、子どもたちの元気な声が校舎に響きました。 久しぶりに先生や仲間に合う子もおり、会話を楽しむ姿が多く見られました。