未分類

未分類

陸上部 走り高跳び練習

 昨日は、雨で体育館にて「走り高跳び」を体験しました。競技規則では、はさみ跳びしか認められていないので、写真の一番上のようにおしりからの着地は無効試技となってしまいます。規則を勉強しながら練習することができました。 &n […]

未分類

陸上記録会に向けて

 今日から家庭訪問が始まっています。担任が各家庭を4日間かけて訪問させていただきます。よろしくお願いいたします。さて、学校では、今日から陸上部の活動がはじまりました。5・6年生で57名の入部希望者があり、100 […]

未分類

‘3学期修了式での校長先生のお話’

 H28.3.24  おはようございます。 今日で、それぞれの学年も終わりになります。みんなは、4月から1つ上の学年になります。その心構えはできましたか。 1年生、1年生のはじめの頃から集会の時にきちんと整列できていたの […]

未分類

学校だより 3月号②

 学校だより3月号をアップします。内容は   ☆ 巻頭言「自分探し」ではなく「自分作り」で ☆ 感謝の気持ちを伝えました ☆ 交通指導員さん、長い間有り難うございました ☆ 平成28年度行事予定につい […]

未分類

‘学校集会での校長先生のお話’

H28.3.15  おはようございます。  今週の金曜日は、もう卒業式です。卒業式には、6年生と1~5年生を代表して5年生が参加します。 6年生の人たち、立派に旭小から卒業していってください。それが、4月からのみんなの新 […]

未分類

‘学校集会での校長先生のお話’

H28.3.8  おはようございます。  みんなは、平成23年3月11日のことを覚えていますか。東日本大震災です。2万人以上の人が亡くなったり行方不明になったりしました。そして、5年経っても、まだ避難生活をしている人がた […]

未分類

ほけんだより「すこやか」3月号

 保健だより3月号をアップしました。内容は   ☆ 心も体も大きく成長しました。 ☆ 3月3日は、耳の日、9日は、サンキューの日 ☆ インフルエンザ大流行中!(保護者向け) ☆ 治療はお早めに &nb […]

未分類

金管部 お別れ会

 金管部の6年生とのお別れ会の写真を顧問の先生からいただきました。金管部の発表は、少し前に終わっています。発表当日の午後の部活動での引退式(お別れ会)の様子です。4・5年生がこれまでの部活動での指導に感謝し、メ […]

未分類

〝学校集会での校長先生のお話〟

H28.2.23  おはようございます。  先生はトイプードルを飼っています。みんなの中には、先生がプードルを連れて散歩しているのを見かけた人もいると思います。そのプードルの名前は〝ピエール〟と言います。今年で17歳です […]